RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌

愛犬家・愛猫家のみなさん、楽しい時間を過ごされていますか?

ペットの存在はいまや家族同然。

癒やされるだけではなく、時に助けられたり、励まされたり……いろいろなところで私たちを支えてくれるパートナーとも言えますよね!

この記事では、そんなかけがえのないペットをテーマにした曲を集めてみました。

愛するペットを思う曲から、ペットが飼い主に贈る歌まで、涙なしでは聴けない曲をめいっぱいご紹介します!

聴いたあとはきっと、愛するペットとたっぷり一緒に過ごしたくなりますよ。

【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌(21〜30)

君からのメッセージ大矢たけはる

「君からのメッセージ」大矢たけはる(ライブ音源)(NPO法人ペットロス愛知サポートソング) 泣ける歌
君からのメッセージ大矢たけはる

シンガーソングライターの大矢たけはるさんが歌う『君からのメッセージ』は、旅立ってしまった自身の愛犬をテーマにした1曲です。

2012年にリリースされたアルバム『待てばプラスの日和あり』に収録され、2014年度の「NPO法人ペットロス愛知のサポートソング」に起用されました。

実体験だからこそのリアルな思いがつづられた歌詞は、同じ思いをしている飼い主さんに共感してもらえるのではないでしょうか。

旅立ってしまったことで気づく「大切なこと」を胸に、これから頑張って生きていこうという希望も感じさせてくれる1曲です。

虹の橋のたもとからTANEBI

家族の一員である愛犬・愛猫との悲しい別れは、飼い主にとってこれ以上ないつらいできごとですよね。

フォークデュオのTANEBIが歌う『虹の橋のたもとから』は、飼い主のもとから旅立った愛するペットたちの目線から歌詞がつづられています。

旅立ったペットたちはキレイな虹の橋を渡っていきます。

まだ自分がどこにいるのかわかっていない彼らが、飼い主とのいろんなできごとを思い出しながら「早く迎えに来て」と訴える様子がこの曲では描かれています。

切ないメッセージに胸がぎゅっとなる1曲です。

イヌハネコハ〜CAT or DOG〜財部亮治feat MST

【犬猫好きに送るあるあるソング】イヌハネコハ〜CAT or DOG〜 財部亮治feat MST Official Music Video
イヌハネコハ〜CAT or DOG〜財部亮治feat MST

財部亮治さんfeat MSTの独特なコンセプトで制作されたこちらの曲は、犬と猫の可愛らしくて憎めない行動をユーモラスに歌い上げており、ペットを飼っている方なら思わず「あるある!」と共感してしまうこと間違いなしでしょう。

軽快なリズムにのせて犬と猫のそれぞれの魅力を表現しつつ、どちらも選べないくらい愛らしい存在だと伝えているのが印象的ですね。

アルバム『Season 2』に収録されているこの楽曲を聴けば、大切なペットとの何気ない日常を思い出し、今日も一緒に過ごせる幸せに改めて気づかされるはずです。

犬派の方も猫派の方も、ペットがいる生活の喜びを再確認できる素敵な1曲となっています。

子犬GReeeeN

優しい飼い主と出会い、充実した日々を送る子犬を描いた1曲。

GReeeeNの曲は前向きで元気が出る歌詞が多いのですが、この曲に関してはただただ優しく幸福な物語がつづられています。

頭をなでてくれる、遊んでくれるという子犬にとってうれしい出来事、言葉は通じなくても思いは伝わっているという喜びの言葉には、こちらまでうれしくなってしまいますよね!

愛犬が子犬だったころを思い出しながら聴くと、とても懐かしい思い出めぐりができそうです!

ボクの背中には羽根があるKinKi Kids

KinKi Kids「ボクの背中には羽根がある」Music Video
ボクの背中には羽根があるKinKi Kids

ドラマ『向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難〜』の主題歌で、KinKi Kidsの楽曲の中でも人気のヒット曲。

愛犬がいる方の中には、人と犬の絆、そして命の重みが描かれたこのドラマをご覧になった方も多いと思います。

愛犬の存在に励まされたり、救われたり……。

犬は言葉を話せませんが、思いをくみ取り寄り添ってくれ、幸せや勇気を運んでくれる存在なのだとこの曲の歌詞から伝わってきます。

愛犬との日々が愛しく感じられる名曲、ぜひ聴いてみてください。

いつでもふたり島津亜矢

アヤ・シマヅ 「いつでもふたり」Official Music Video
いつでもふたり島津亜矢

温かな日差しの中で出会った愛犬との思い出を、島津亜矢さんが優しく歌い上げています。

アレサ・フランクリンの楽曲をカバーしたアルバム『AYA’s Soul Searchin’ -Aretha Franklin-』に収録された日本語オリジナル曲は、12年間ともに過ごした愛犬への思いが込められています。

2024年7月のリリース以降、TBSテレビ『わんにゃん観察バラエティ アニマリング』でも取り上げられ、反響を呼んでいます。

本作は、愛犬を亡くされた方の共感を誘うだけでなく、大切な存在との別れを経験したすべての人の心に響く、優しさに満ちた応援歌となっています。

So Into You倖田來未

倖田來未さんが愛犬のことを歌った『So Into You』。

愛犬の存在に癒やされ、これからもずっと一緒に過ごしたいという思いが伝わってくる1曲です。

悲しいことやつらいことがあった時、そっと愛犬が寄り添ってくれたという経験が愛犬家のみなさんにもあるのではないでしょうか?

話を聴いてくれる存在もうれしいですが、話したくない時にはただ一緒にいてくれる存在がとてもありがたいですよね。

頼もしく、いつも助けてくれる愛犬を抱きしめながら聴いてほしい1曲です。