RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】フィリピンの人気アーティスト・シンガーソングライターまとめ

突然ですが、皆さんは日本以外のアジアの音楽をチェックされていますでしょうか。

K-POPくらいかな……という方も多いかもしれませんが、実はインディーロックにせよヒップホップにせよポップスにせよ、アジアには素晴らしいアーティストたちが多数存在しています!

今回は日本とのつながりも深いフィリピンの音楽シーンに着目、レジェンドシンガーはもちろん90年代後半から00年代生まれのZ世代の若手アーティストもたっぷり紹介しますね。

日ごろは英語圏の洋楽メインでチェックしている方も、邦楽しか聴かないという方も、フィリピンの音楽の「今」をこの記事でぜひ知ってください!

【2025】フィリピンの人気アーティスト・シンガーソングライターまとめ(41〜50)

HoverUrbandub

フィリピンで初めてメジャー契約を取ったインディーズバンド。

2000年始め頃から東アジアで多くのファンを獲得しています。

すでにもうインディーズではないこの曲。

かっこいい仕上がりでギターと彼の高音の声がセクシーでずっと聴いていたくなる曲です。

NardaKamikazee

Kamikazee – Narda (Official Music Video)
NardaKamikazee

日本人ならアーティスト名にどっきりするのでなないだろうか。

その名とは別にしっとりしたボーカル歌声と優しいバンドの響きはこのバンドをポップカルチャーのアイコンとしても有名である。

日本のポップソングに似ている曲でもあるので、日本人にはノリ易い曲ではないだろうか。

おわりに

音楽に詳しい方であれば、インディーロックやヒップホップといったジャンルにおいて東南アジアのシーンが熱いということはすでに周知の事実ですよね。

今回はZ世代の若手も多く紹介していますから、フィリピンにこんなアーティストがいたのかと驚かれた方も多いはず。

探せばまだまだ素晴らしいアーティスト、もちろんバンドも多数見つかりますからぜひ深掘りしてみてくださいね。