RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ

大塚製薬のスポーツドリンク、ポカリスエットのCMは80年代から制作されており、現在でも毎年新しいCMを見かけます。

海を背景にした夏らしいシーンや、部活をテーマにした青春を感じさせるものなど、観ていて気持ちがたかぶるような演出がポカリスエットのCMの特徴ですよね。

また出演者や使用されるBGMも魅力の一つとして注目を集めています。

この記事ではこれまでに制作されたポカリスエットのCMを一挙に紹介していきますので、この機会にぜひご覧ください。

ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ(51〜60)

「ゲレンデの行進」篇

Otsuka 大塚製薬 POCARI SWEAT CM 「ゲレンデの行進」篇 15秒

幼稚園に通う子供たちが行進する様子とともに、歌い踊る吉田羊さんと鈴木梨央さんが出演する「ゲレンデの行進」篇。

CMの登場人物が歌唱している曲は、シンガーソングライターの松任谷由実さんが制作した『サーフ天国、スキー天国』です。

冬を舞台にした大人の恋愛模様が描かれており、思いを寄せる人に向けた恋心が歌われています。

ゆったりと進行するシンセの音色とともに、彼女のしなやかな歌声が響く楽曲。

体を動かしたり、歌を歌い終わったあとにポカリを飲む冬のシーンにマッチしたCMソングです。

「母娘の揺れる想い」篇

吉田羊&鈴木梨央、ZARDの名曲「揺れる想い」歌う!/ポカリスエット新CM『母娘の揺れる想い』篇

2人の美しいハモりが印象的な吉田羊さんと鈴木梨央さん出演のポカリスエットのCM。

歌っているのはZARDの『揺れる想い』です。

実はこの曲、リリースされた1993年にもポカリスエットのCMソングとして起用されていたんですよ!

そのときCMに出演していたのは一色紗英さんでした。

それが25年以上のときをへて、再びポカリスエットのCMソングとしてお2人の女優さんのカバーによって起用されました。

夏の雰囲気を感じる爽やかな歌声に注目です!

「夏に備えろ!ネツナレろ!」篇

ポカリスエットweb movie|「夏に備えろ!ネツナレろ!」篇

ランニングやトレーニング、入浴によって体が暑さに慣れることを伝える「夏に備えろ!ネツナレろ!」篇。

初音ミクが出演するこちらのCMに起用された曲は、ボカロPや歌手として活躍する夏代孝明さんが制作した『フロムトーキョー』です。

青春の爽やかさや甘酸っぱさを感じられる、疾走感のあるバンド演奏が響きます。

「自分らしくいること」や「大切な人に出会えたこと」の素直な感情を描く歌詞からも、情熱が伝わるでしょう。

部活動や運動の際に、気を付けるべきことを教えてくれるポカリスエットのCMソングです。

大塚製薬 ポカリスエット「じっとしてて」篇/「ゼリー三人娘」篇/「それは暑さのせい踊り」篇/「日傘のひと」篇吉田羊、鈴木梨央、松坂慶子

吉田羊&鈴木梨央、大滝詠一さんの未発表楽曲「暑さのせい」をカバー!夏の浜辺でゆったりダンスも 『ポカリ、のまなきゃ。』シリーズ新CM

夏の暑さを感じさせるゆったりとした雰囲気が印象的な、大滝詠一さんによる生前には未発表だった楽曲です。

吉田羊さんと鈴木梨央さんが出演する「ポカリのまなきゃ」シリーズのCMソングに起用され、CMの中では吉田羊さんと鈴木梨央さんもこの曲を歌唱しています。

何でも暑さのせいにしてしまう歌詞から、強い暑さによって頭が働いていないようなふわふわとした浮遊感が伝わってきます。

大滝詠一さんのらしさもしっかりと感じられる、気楽に聞き流せるリラックスした空気感が魅力の楽曲ですね。

ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ(61〜70)

「水色の車とウクレレ」篇

【吉田羊 鈴木梨央】大塚製薬 ポカリスエット「水色の車とウクレレ」篇 30s

2016年に放送されたポカリCM「水色の車とウクレレ」篇で流れていた、『サマータイム』。

原曲は、クラシックとポップス両面で活躍したジョージ・ガーシュウィンさんが作曲したジャズのスタンダードナンバーですが、CMではかわいく爽やかな夏らしいアレンジに。

吉田羊さんと鈴木梨央さんの親近感あふれる歌声や、ウクレレの穏やかな音色にほっこりしますね。

お二方のハーモニーが優しくてとっても癒やされます。

「ポカリのまなきゃ」って気分になってしまう1曲です!

(笑)。