RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ポルカの名曲。おすすめの人気曲

素朴で親しみやすいメロディと、速いテンポで思わず体を動かしたくなってしまうようなチェコ民謡の「ポルカ」という音楽ジャンルを皆さまはご存じでしょうか。

ジャンルの名前を知らずとも、実際にポルカの有名な曲を聴けばピンとくる方も多いはず。

日本では子供向けに『みんなのうた』で紹介されたこともありますし、変わったところで言えば、2000年代にフラッシュ・アニメーションや初音ミクが歌唱したことによって有名になったポルカの曲もあるのですよ。

本稿はそんな楽しい「ポルカ」の名曲たちをまとめた記事となっていますから、ぜひお子さまと一緒にお楽しみくださいね!

ポルカの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

3本のファゴットのためのトリオより「ポルカ」

3本のファゴットのためのトリオより「ポルカ」。

作曲者のジュリアス・ワイセンボーン(Julius Weissenborn)は、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のバスーン奏者でもありました。

演奏はアンサンブル・ブルレスカ、神奈川県民小ホールでの模様です。

おわりに

素朴なメロディと軽快なリズムが楽しい気持ちにさせてくれるポルカは、何だか聴いているだけで踊り出したくなってしまいますよね。

冒頭でも触れましたが、ポルカは伝統的な民謡だけではなくポップスやロックなどのジャンルにも取り入れられています。

知れば知るほど奥深いポルカの世界に、今回の記事で興味を持っていただけたのであれば嬉しいです!