RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【プーランクのピアノ曲】エスプリの作曲家が手掛けた名曲を厳選

1899年にフランスで生まれ、作曲法や演奏法を含め音楽の大部分を独学で学んだ作曲家、フランシス・プーランク。

ユーモアやアイロニーを含む知的で都会的な作品を好んだことから「エスプリの作曲家」と称される彼は、64年の生涯でピアノ独奏曲をはじめ、ピアノ協奏曲、歌曲、室内楽曲、オペラ、バレエなど、幅広いジャンルの作品を残しました。

本記事では、時代の流行を追うことなく自身の世界観を貫いたプーランクの作品のなかから、ピアノ独奏のために作曲された作品をご紹介します!

プレイリスト

【プーランクのピアノ曲】エスプリの作曲家が手掛けた名曲を厳選
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
115の即興曲 FP.176 第15番 ハ短調「エディット・ピアフを讃えて」Francis Poulenc20世紀を代表するフランスの作曲家、フラ…
23つの小品 FP.48 第3番「トッカータ」Francis Poulenc優雅で洗練された旋律が印象的なフランスの…
3プレスト 変ロ長調 FP.70Francis Poulenc20世紀のフランス音楽に重要な貢献をした…
43つのノヴェレッテ FP.47/173 第3番Francis Poulenc20世紀のフランス音楽に重要な貢献をした…
53つの間奏曲 FP.118 第3番Francis Poulenc
3つの間奏曲 FP.118 第3番Francis Poulenc
軽妙でしゃれたタッチと豊かな表現力で「エ…
6ナゼルの夜会 FP.84「前奏曲」Francis Poulenc「エスプリの作曲家」と称されるフランシス…
7組曲「ナポリ」FP.40 第3曲「イタリア奇想曲」Francis Poulenc「エスプリの作曲家」と称されるフランシス…
88つのノクターン FP.56 第1番Francis Poulencフランスの風刺画家にしてエスプリの権化、…
93つの無窮動 FP.14a 第3番Francis Poulenc19世紀末から20世紀前半にかけて活躍し…
10メランコリー FP.105Francis Poulenc才能あふれる音楽家でありながら、ユーモア…
1115の即興曲 FP.63 第1番Francis Poulenc20世紀のフランス音楽に重要な貢献をした…
12フランス組曲 FP.80 第1曲「ブルゴーニュのブランル」Francis Poulencエスプリの効いたおしゃれな作風で知られる…
13主題と変奏 変イ長調 FP.151Francis Poulencユーモアやアイロニーを含む知的で都会的な…
14散歩 第1曲「徒歩にて」Francis Poulenc独学で音楽を学び、若き作曲家集団『6人組…
153つの間奏曲 FP.71 第1番Francis Poulenc20世紀フランスを代表する作曲家の1人、…