歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
音楽、特に邦楽の場合は、メロディーの良さやアンサンブル以上に歌詞が大切だと感じる時がありますよね。
自分の気持ちにリンクする楽曲とのであいは、人生においてターニングポイントになる場合があります。
そこで今回は、歌詞が力強い楽曲をご紹介します!
つらい時に寄り添ってくれる楽曲や、勇気が欲しい時に背中を押してくれる楽曲など、幅広くリストアップしましたので、ご自身の現在にぴったり合う楽曲を見つけてみてくださいね!
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 気持ちが高ぶる曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)
ジターバグELLEGARDEN

千葉県出身の4人組ロックバンド、ELLEGARDENの楽曲。
2003年7月リリースのアルバム『BRING YOUR BOARD!!』に収録された曲で、同年11月にはリカットシングルとしてリリースされ、TBS系『CDTV』のエンディングテーマに起用されました。
独特な表現ながら誰もがイメージできる歌詞が秀逸で、人生における失敗を恐れず、むしろそれを学びの機会と捉える前向きなメッセージが込められていますよね。
細美武士さんの歌声と相まって、聴く人の心に響く楽曲となっています。
未来への漠然とした不安や、自分が正しい道を歩んでいるのかという悩みを抱えている人にぜひ聴いてほしい一曲です。
体の芯からまだ燃えているんだシン(阿部サダヲ)&ふうか(吉岡里帆)

映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』の主題歌として起用された楽曲で、阿部サダヲさん演じるシンと、吉岡里帆さん演じるふうかのデュエットが印象的ですよね。
あいみょんさんが手掛けた力強い歌詞は、音楽への情熱や葛藤を表現し、聴く人の心に響くのではないでしょうか。
2018年10月に公開された映画とともに話題を集めた本作は、疾走感のあるロックサウンドが特徴的です。
壊れた声帯を暗示する「壊れたギター」という比喩表現や、「体の芯からまだ燃えているんだ」というフレーズに込められた思いが、まるで自分の気持ちを代弁しているかのように感じられる、エモーショナルな一曲です。
ピースサイン米津玄師

『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用された、米津玄師さんのシングル曲。
キャッチーなギターリフを前面に押し出した疾走感あるアレンジが印象的ですよね。
米津玄師さんならではのロックサウンドと、挑戦や前進を描いた歌詞が見事に融合しています。
2017年11月にリリースされたアルバム『BOOTLEG』にも収録され、多くのファンの心をつかみました。
テンポが速く、メロディーの動きも激しいため、カラオケで歌う前にはしっかり練習が必要かもしれません。
ただ、爽快感あふれるサウンドは、新しいことに挑戦したい時や、勇気が欲しい時にぴったり。
背中を押してくれる一曲です。
歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)
何度でもDREAMS COME TRUE

2005年2月発売、DREAMS COME TRUEの35枚目のシングルです。
フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』第3シリーズの主題歌に起用され、大きな反響を呼びました。
希望に満ちたメッセージが込められています。
吉田美和さんの力強いボーカルと中村正人さんの感動的なメロディーが心に響く本作。
2005年と2006年のNHK紅白歌合戦でも歌唱され、多くの人々の心に寄り添う楽曲となりました。
挫折や困難に立ち向かう勇気が欲しい時、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
眩光WANIMA

疾走感のあるロックサウンドと力強い歌詞で心を奮い立たせる3ピースバンド、WANIMAの楽曲。
2022年4月にリリースされたこの曲は、フジテレビ系ドラマ『ナンバMG5』の主題歌として起用されました。
困難を乗り越え、夢を追い求める決意を表現したメッセージは、挑戦を続ける勇気を与えてくれますよね。
自分自身で答えを見つけ出す大切さを伝える歌詞は、人生の岐路に立つ人の背中を押してくれる、WANIMAらしさが詰まった爽快なナンバーです。
DECIDEDUVERworld

力強いメッセージと独自のサウンドで知られるUVERworldの楽曲。
映画『銀魂』の主題歌として2017年7月にリリースされました。
バンドの中で2番目に長い演奏時間を誇る本作は、ハードな曲とバラードの中間的な雰囲気を持ちます。
挑戦し続ける人々を応援する思いが込められており、自分自身と向き合う勇気を促す歌詞が心に響きます。
UVERworldが約5年ぶりにテレビで楽曲を披露したことでも話題を呼びました。
自分の道を信じ、愛することの大切さを歌う本作は、困難に立ち向かう際の心強い味方となるでしょう。
正攻法SUPER BEAVER

誰もが共感してしまうであろうストレートなメッセージとパワフルなロックサウンドでファンを熱狂させている4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
2017年9月にリリースされたミニアルバム『真ん中のこと』に収録された楽曲は、真っすぐな生き方の大切さを説く力強い歌詞と疾走感のあるアレンジが印象的なナンバーです。
失敗を恐れずに挑戦する勇気や、一瞬一瞬を大切に生きることの尊さを教えてくれるメッセージは、自分らしさを見失いそうになった時や、人生の岐路に立たされた時に、背中を押してくれるのではないでしょうか。
ストレートなロックサウンドとともに闘志に火を付けてくれる、パワフルなロックチューンです。





