歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
音楽、特に邦楽の場合は、メロディーの良さやアンサンブル以上に歌詞が大切だと感じる時がありますよね。
自分の気持ちにリンクする楽曲とのであいは、人生においてターニングポイントになる場合があります。
そこで今回は、歌詞が力強い楽曲をご紹介します!
つらい時に寄り添ってくれる楽曲や、勇気が欲しい時に背中を押してくれる楽曲など、幅広くリストアップしましたので、ご自身の現在にぴったり合う楽曲を見つけてみてくださいね!
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 気持ちが高ぶる曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)
西新宿の親父の唄長渕剛

西新宿の飲み屋を営む親父の、不器用ながらも筋の通った生きざまを歌った、人間味あふれる1曲です。
何度も繰り返される親父の口癖に、後悔しないよう今を全力で生きることの大切さを教えられる方もいらっしゃるかもしれませんね。
1990年8月発売のアルバム『JEEP』に収められた本作は、ドラマ『北の国から’92 巣立ち』の挿入歌としても使用されました。
人生の岐路で迷っている時や、新しい挑戦を前に一歩が踏み出せないでいる方にとって、その背中を温かくも力強く押してくれるようなメッセージが込められています。
正攻法SUPER BEAVER

誰もが共感してしまうであろうストレートなメッセージとパワフルなロックサウンドでファンを熱狂させている4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
2017年9月にリリースされたミニアルバム『真ん中のこと』に収録された楽曲は、真っすぐな生き方の大切さを説く力強い歌詞と疾走感のあるアレンジが印象的なナンバーです。
失敗を恐れずに挑戦する勇気や、一瞬一瞬を大切に生きることの尊さを教えてくれるメッセージは、自分らしさを見失いそうになった時や、人生の岐路に立たされた時に、背中を押してくれるのではないでしょうか。
ストレートなロックサウンドとともに闘志に火を付けてくれる、パワフルなロックチューンです。
体の芯からまだ燃えているんだシン(阿部サダヲ)&ふうか(吉岡里帆)

映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』の主題歌として起用された楽曲で、阿部サダヲさん演じるシンと、吉岡里帆さん演じるふうかのデュエットが印象的ですよね。
あいみょんさんが手掛けた力強い歌詞は、音楽への情熱や葛藤を表現し、聴く人の心に響くのではないでしょうか。
2018年10月に公開された映画とともに話題を集めた本作は、疾走感のあるロックサウンドが特徴的です。
壊れた声帯を暗示する「壊れたギター」という比喩表現や、「体の芯からまだ燃えているんだ」というフレーズに込められた思いが、まるで自分の気持ちを代弁しているかのように感じられる、エモーショナルな一曲です。
残響散歌Aimer

『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマとして使用された、アニメファンの心を捉えた楽曲。
2022年1月に発売されたシングルに収録されており、Aimerさんの独特なハスキーボイスが印象的ですよね。
ブラスやピアノをフィーチャーした華やかなアレンジに、愛憎や葛藤を感じさせる歌声が重なり合います。
つらい過去を乗り越え、希望を持ち続けるメッセージは、聴く人の背中を力強く押してくれるでしょう。
本作は、ビルボード・ジャパンソングスチャートで1位を記録するなど、多くの人々の心に響いた一曲です。
落ち込んだ時や自分を奮い立たせたい時におすすめの、エモーショナルなポップチューンです。
覚醒Superfly

劇場アニメ『プロメア』の主題歌として書き下ろされた、魂を揺さぶるナンバーです。
この楽曲のテーマは“瞑想”。
内なる力が目覚めていく感覚や、未知のスリルを感じさせるプログレッシブな展開が魅力的です。
誰かを傷つけるのではなく、大切なものを守るために戦うというメッセージが込められた歌詞には、胸が熱くなりますよね。
本作は2019年6月に発売されたシングル『Ambitious』に収録され、後に名盤『0』にも収められました。
自分を奮い立たせ、限界を超えたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?
異端なスターOfficial髭男dism

心が震えるような感動を求めるあなたに、ぜひ耳を傾けてほしいのがこのナンバーです。
Official髭男dismの藤原聡さんが、かつての苦い経験を乗り越え生み出した、魂ゆさぶる応援ソングなんですよ。
周囲の声に惑わされず、自分だけの道を信じて輝くことの大切さを、疾走するメロディに乗せて教えてくれます。
その真っすぐな思いは、胸を打ち、熱いものが込み上げてくるかもしれません。
本作は、2017年4月リリースのミニアルバム『レポート』に収録されている1曲です。
タイアップはありませんが、ライブでは熱い一体感を生む定番曲として、多くのファンに愛されています。
もしあなたが自分を見失いそうになったり、一歩踏み出す勇気がほしいと感じたなら、この曲がきっと力をくれるはず!
心にあかりをともし、前へ進む元気をくれることでしょう。
歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)
DECIDEDUVERworld

力強いメッセージと独自のサウンドで知られるUVERworldの楽曲。
映画『銀魂』の主題歌として2017年7月にリリースされました。
バンドの中で2番目に長い演奏時間を誇る本作は、ハードな曲とバラードの中間的な雰囲気を持ちます。
挑戦し続ける人々を応援する思いが込められており、自分自身と向き合う勇気を促す歌詞が心に響きます。
UVERworldが約5年ぶりにテレビで楽曲を披露したことでも話題を呼びました。
自分の道を信じ、愛することの大切さを歌う本作は、困難に立ち向かう際の心強い味方となるでしょう。