RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲

歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
最終更新:

音楽、特に邦楽の場合は、メロディーの良さやアンサンブル以上に歌詞が大切だと感じる時がありますよね。

自分の気持ちにリンクする楽曲とのであいは、人生においてターニングポイントになる場合があります。

そこで今回は、歌詞が力強い楽曲をご紹介します!

つらい時に寄り添ってくれる楽曲や、勇気が欲しい時に背中を押してくれる楽曲など、幅広くリストアップしましたので、ご自身の現在にぴったり合う楽曲を見つけてみてくださいね!

歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

今宵の月のようにエレファントカシマシ

夏の風や真夏の夜空を舞台に、失われた愛を求めてさまよう心情を描いたエレファントカシマシの代表作。

1997年7月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として起用されました。

宮本浩次さんの力強いボーカルが、ドラマの主人公・十喜子の強さを引き立てる形となっています。

切ない心情の中にも未来への希望を見いだそうとする強い意志が込められており、くじけそうな時に背中を押してくれる一曲です。

弱音を吐いてしまいそうな学生や社会人の方々に、自分もまたいつか輝けるかもしれないという勇気を与えてくれるでしょう。

高橋優

力強い歌声と心を揺さぶる歌詞で知られる高橋優さんの楽曲は、多くのリスナーに勇気と希望を与えています。

本作は、2017年にリリースされ、ABC夏の高校野球応援ソングおよび『熱闘甲子園』のテーマソングとして起用されました。

挑戦し続ける強さと、困難に立ち向かう勇気を奮い立たせる内容で、甲子園で戦う選手たちへの応援歌として多くの人々に受け入れられました。

自分らしさを大切にし、周囲の期待や常識に縛られずに自分の道を進むことの大切さを説いており、夢や希望に向かって進む決意が込められています。

挫折や困難を乗り越えたい時、自分を奮い立たせたい時に聴くのがおすすめです。

Wasted NightsNEW!ONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO]
Wasted NightsNEW!ONE OK ROCK

「後悔しないように今を全力で駆け抜けたい!」そんな熱い思いをかき立てる、ONE OK ROCKの壮大な応援歌です。

無駄な夜なんてないと叫ぶかのような力強いメッセージは、胸の奥で眠っていた情熱に火をつけてくれますよね。

過去にとらわれず、仲間と共に過ごす一瞬一瞬を大切にしようとする姿に、勇気づけられるのではないでしょうか。

2019年2月に公開された本作は、映画『キングダム』の主題歌として制作され、アルバム『Eye of the Storm』に収められています。

映画プロデューサーが「魂が熱く震えた」と語ったエピソードからも、その感動の大きさがわかります。

何かに挑戦する前の不安な夜や、仲間との絆を確かめたい時に聴くと、きっと背中を押してもらえるでしょう。

革命MOROHA

MOROHA「革命」MV(監督:行定勲 MOROHA BEST〜十年再録〜より)
革命MOROHA

アコースティックギターとラップのユニークな組み合わせで知られるMOROHAの楽曲は、自己変革への強いメッセージが特徴的です。

アルバム『MOROHA II』に収録された本作は、居酒屋での空虚な誓いを超えて実際に行動を起こす重要性を訴えかけています。

アフロさんの熱いラップとUKさんの繊細なギター演奏が、聴く人の心に深く響きますね。

2013年11月にリリースされたこの楽曲は、テレビ東京のドラマ『宮本から君へ』のエンディングテーマにも起用され、多くの人々の共感を呼びました。

自分自身と向き合い、前向きな変化を求める人にぴったりの一曲です。

西新宿の親父の唄NEW!長渕剛

西新宿の飲み屋を営む親父の、不器用ながらも筋の通った生きざまを歌った、人間味あふれる1曲です。

何度も繰り返される親父の口癖に、後悔しないよう今を全力で生きることの大切さを教えられる方もいらっしゃるかもしれませんね。

1990年8月発売のアルバム『JEEP』に収められた本作は、ドラマ『北の国から’92 巣立ち』の挿入歌としても使用されました。

人生の岐路で迷っている時や、新しい挑戦を前に一歩が踏み出せないでいる方にとって、その背中を温かくも力強く押してくれるようなメッセージが込められています。

金色のライオンNEW!長渕剛

ほとばしるエネルギーに満ちあふれた、長渕剛さんのロックナンバーです。

2004年12月に発売されたシングルで、京セラ製au携帯電話「A1403K」のCMソングにも起用されました。

長渕さん自身が疾走するCMの姿と楽曲のスピード感が重なり、多くの人の記憶に残っているかもしれませんね。

荒廃した世界で、牙をむき、魂を震わせて立ち向かう雄々しい獣の姿を描いた歌詞は、聴く者の心に眠る野性を呼び覚ましてくれます。

カップリングには伝説的な桜島オールナイトライブの音源が収録されており、作品全体から凄まじい熱気が伝わってきます。

現状を打破したいときや、新たな一歩を踏み出す勇気が欲しいときに聴くと、背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

タマシイレボリューションNEW!Superfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションNEW!Superfly

魂を揺さぶるパワフルな歌声に、思わず心が奮い立つ!

Superflyが贈る究極のポジティブソングです。

未知の世界へ恐れずに飛び込み、逆境さえも力に変えていく強い意志が、聴く人の胸に深く突き刺さります。

越智志帆さんのエネルギッシュなボーカルが、内に秘めた本能を呼び覚ましてくれるようですね。

本作は2010年6月にNHKサッカーテーマソングとして登場し、後に名盤『Mind Travel』にも収録されました。

何か新しい挑戦を始めたい時や、困難に立ち向かう勇気がほしい時に聴くと、自分を最強に変身させられるようなパワーをもらえます。