RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム

1970年代あたりから定着しはじめた、ジャンル「R&B」。

ひとくちにR&Bといっても、時代ごとにスタイルが変わっており、現在にいたっては定義が曖昧なジャンルだと思います。

今回は、「フェイクなどのR&Bでよく使うボーカルテクニックをもりこんだ、グルーヴィーなトラック」をR&Bの定義として、R&Bの名盤を紹介したいと思います!

メジャーな曲もいくつか紹介していますが、日本のコアなR&Bのマニアでも、ほとんど知らないであろう非常にマイナーな曲もピックアップしてみたので、ぜひチェックしてみてください!

R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(31〜40)

DrugsAugust Alsina

アメリカのニューオリンズ出身のアーティストであるAugust Alsinaによって、2017年にリリースされた3枚目のアルバムのタイトル・トラックです。

魅力的な女性に対する愛と、薬物に夢中になることの”中毒性”を比較した内容について歌われています。

Rock With YouMichael Jackson

Michael Jackson – Rock With You (Official Video – Upscaled)
Rock With YouMichael Jackson

クインシージョーンズによってプロデュースされた1979年にリリースされた名曲です。

アルバム「オフ・ザ・ウォール」からのセカンド・シングルでビルボードは「1980年代の偉大な4つの楽曲の1つであり、ディスコ時代と80年代をつなぐ重要な楽曲である」と評価しています。

Ready or NotThe Fugees

Fugees – Ready Or Not (Official HD Video)
Ready or NotThe Fugees

タイトルとコーラスは、1968年のThe Delfonicsの曲「Ready or Not Here I Come(Can’t Hide from Love)」からインスパイアを受けています。

1996年にシングル・リリースされ、イギリスのチャートでNo.1を獲得した楽曲です。

アメリカの元大統領、バラク・オバマのお気に入りの曲としても知られています。

PoisonBell Biv DeVoe

New Editionのスピンオフ・グループであるBell Biv DeVoeによって、1990年にリリースされたデビュー・シングル。

危険で不誠実な女性について歌われています。

映画「Mo’ Money」をはじめテレビドラマやビデオゲームなど、多くのメディアで使用されている楽曲です。

My BooGhost Town DJs

Ghost Town DJs – My Boo (V/O version No. 2)
My BooGhost Town DJs

1995年から1997年にかけてアトランタを拠点に活動したヒップホップ・グループ、Ghost Town DJsのデビュー・シングルです。

女性の、男性への欲望について歌われています。

Jermaine DupriのSo So Defレーベルからリリースされ、Billboard Hot 100チャートでNo.31を記録しています。

R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(41〜50)

Loungin (Who Do Ya Luv)LL Cool J ft. Total

アメリカのラッパーであり俳優のLL Cool Jによって、1995年にリリースされたアルバム「Mr. Smith」からのシングル。

R&B・ガール・グループ、Totalのボーカルをフィーチャーしています。

ビルボードのHot 100チャートでNo.3を記録した楽曲です。

This Is How We Do ItMontell Jordan

Montell Jordan – This Is How We Do It (Official Music Video)
This Is How We Do ItMontell Jordan

デフ・ジャムレーベルからリリースされた同タイトルの彼のデビュー・アルバムからのデビュー・シングルです。

ラッパーのスリックリックの「チルドレンズ・ストーリ」をサンプリングし、ヒップホップソウルで味付けされたダンサンブルなこのナンバーは1995年のビルボードR&Bチャートで7週間トップの座をキープしました。