RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム

1970年代あたりから定着しはじめた、ジャンル「R&B」。

ひとくちにR&Bといっても、時代ごとにスタイルが変わっており、現在にいたっては定義が曖昧なジャンルだと思います。

今回は、「フェイクなどのR&Bでよく使うボーカルテクニックをもりこんだ、グルーヴィーなトラック」をR&Bの定義として、R&Bの名盤を紹介したいと思います!

メジャーな曲もいくつか紹介していますが、日本のコアなR&Bのマニアでも、ほとんど知らないであろう非常にマイナーな曲もピックアップしてみたので、ぜひチェックしてみてください!

R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(41〜50)

UmbrellaRihanna

Rihanna – Umbrella (Orange Version) (Official Music Video) ft. JAY-Z
UmbrellaRihanna

彼女のサードアルバム「グッドガールズ・ゴーイング・バッド」からのリード・シングルとして発表されました。

当初この曲はブリトニー・スピアーズのために書かれましたが、彼女の所属レーベルがこの曲をボツにしたために、リアーナが歌うことになりました。

MTVミュージックアワードで2つの賞を獲得しています

R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(51〜60)

PrivacyChris Brown

Chris Brown – Privacy (Official Video)
PrivacyChris Brown

アメリカのR&Bシンガー・ソングライターでありダンサーのChris Brownによって、2017年にリリースされたシングル。

コーラスの最初のラインは、ジャマイカのシンガー、レッドラットの1997年のレゲエ・ソング「Tight Up Skirt」からインスパイアを受けています。

At Your Best (You Are Love)Aaliyah

Aaliyah – At Your Best (You Are Love) (Official HD Video)
At Your Best (You Are Love)Aaliyah

もともとIsley Brothersによって母親のために書かれ、レコーディングされた曲。

1994年に、アメリカのシンガーであるAaliyahのデビュー・アルバム「Age Ain’t Nothing but a Number」で、ゆっくりとしたジャムとしてカバーされました。

R. Kellyが制作に携わっています。

(No One Knows Me) Like The PianoSampha

Sampha – (No One Knows Me) Like The Piano (Official Music Video)
(No One Knows Me) Like The PianoSampha

イギリスのミュージシャンであるSamphaによって、2017年にリリースされたデビュー・アルバム「Process」に収録されている曲。

彼の幼少時代からインスパイアを受けており、彼がガンになってしまった母親を勇気づけるために、南ロンドンの故郷に帰った2014年後半に書かれました。

I’m SprungT-Pain

T-Pain – I’m Sprung (Official HD Video)
I'm SprungT-Pain

エイコンに見いだされてデビューを飾ったTペインのファースト・アルバム「ラッパー・トレント・サンガ」からのデビュー・シングルです。

この楽曲は彼の奧さんにささげられています。

オートチューンによって加工された彼の哀愁のあふれる歌声が当時は斬新で、その後多くのフォロワーを産みました。

ビルボード・トップ・100の8位にランクインしています。

All That I Can SayMary J Blige

クイーン・オブ・ヒップホップソウルである彼女の4枚目のスタジオアルバム「メアリー」からのリード・シングルです。

当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったフージーズのローリン・ヒルが作曲した曲です。

女性ジャズボーカリスト、グレッシェン・パーラトによってカバーされているバージョンも大人の雰囲気で必聴です。

So Into YouFabolous feat. Tamia

Tamia – So Into You (1998) [Official Video]
So Into YouFabolous feat. Tamia

ブルックリンのラッパーであるFabolousは、メロディック・メインストリームの曲と一連のミックステープを組み合わせることで、長く成功したキャリアを築きました。

この曲のミュージック・ビデオには、アメリカの女優で元ファッション・モデルのKD Aubertが出演しています。