R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
1970年代あたりから定着しはじめた、ジャンル「R&B」。
ひとくちにR&Bといっても、時代ごとにスタイルが変わっており、現在にいたっては定義が曖昧なジャンルだと思います。
今回は、「フェイクなどのR&Bでよく使うボーカルテクニックをもりこんだ、グルーヴィーなトラック」をR&Bの定義として、R&Bの名盤を紹介したいと思います!
メジャーな曲もいくつか紹介していますが、日本のコアなR&Bのマニアでも、ほとんど知らないであろう非常にマイナーな曲もピックアップしてみたので、ぜひチェックしてみてください!
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- ソウルミュージックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽のおすすめファンクバンド。海外の人気バンド
- オシャレなヒップホップ!洋楽JAZZY HIP HOPの名盤まとめ
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
- 【まずはこの1枚】ジャズの名盤。必聴のアルバムセレクション
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 邦楽のブラックミュージックの名曲。ブラックミュージック魂の注目作
- 【恍惚のため息がもれる】セクシーな洋楽
- 【決定版】70年代ディスコミュージックの名曲
R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(41〜50)
Right HereSWV

マイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」の中に収められている「ヒューマン・ネイチャー」をサンプリングした名曲です。
ファースト・アルバム「イッツ・アバウト・タイム」からのファースト・シングルで、当時のR&Bチャートで16位でした。
その後この楽曲は多くのDJに愛され、現在では彼女たちの楽曲の中で最も有名な曲であると言えるでしょう。
Freak Like MeAdina Howard

ミシガン州のシンガーであるAdina Howardのデビュー・アルバム「Do You Wanna Ride?」から、1995年にシングル・リリースされたR&Bソング。
Kool&the Gangの1974年のヒット曲「Summer Madness」のフックとリフをサンプリングしています。
No DiggityBlackstreet ft. Dr. Dre, Queen Pen

Dr. DreとTeddy Riley、Queen Penのラップを特徴とした曲。
アコースティックのギター・リフはBill Withersの曲「Grandma’s Hands」からサンプリングされています。
1996年にシングル・リリースされ、1997年のグラミー賞を受賞している楽曲です。
I Wanna Sex You UpColor Me Badd

1991年に、Color Me Baddによってリリースされたシングル。
ベース・ラインは、Betty Wrightの1974年の曲「Tonight is the Night」からサンプリングされています。
ウェズリー・スナイプスとアイスTが主演した1991年の映画「ニュージャック・シティ」で使用された楽曲です。
No One ElseTotal

バッド・ボーイのレーベルオーナーであるショーン・パフィ・コムズとのコラボレーションソングです。
ラップにフィーメールラッパーであるダ・ブラットをフィーチャーし、ブギダウンプロダクションのアルバム「クリミナル・マインデッド」の曲「サウスブロンクス」を大胆に使った楽曲は当時クラブシーンの度肝を抜きました。
PrivacyChris Brown

アメリカのR&Bシンガー・ソングライターでありダンサーのChris Brownによって、2017年にリリースされたシングル。
コーラスの最初のラインは、ジャマイカのシンガー、レッドラットの1997年のレゲエ・ソング「Tight Up Skirt」からインスパイアを受けています。
On & OnErykah Badu

この曲は、オーガニック、ネオ・ソウルの女王である彼女の代表的な作品です。
1998年のベスト・フィーメールR&Bパフォーマンスを受賞しました。
ビルボードのR&Bチャートでネオ・ソウルとして初めてナンバーワンに輝いた歴史的名曲です。
PVはアリス・ウォーカーの小説「カラー・パープル」にインスパイアを受けています。