BiSHの人気曲ランキング【2025】
2015年から「楽器を持たないパンクバンド」というコンセプトで活動する、女性アイドルグループのBiSH。
アイドルグループながらも、パンクロックサウンドとの融合をうまく果たし、成功しているグループです。
そんなBiSHの人気曲ランキングです。
BiSHの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
My distinctionBiSH16位

BiSHの無口担当、リンリンの作詞曲です。
彼女の書く歌詞はどこか劣等感のようなものを感じられます。
しかしそこから光を見出す展開もあり、楽曲をさらっと聴く以上に、歌詞を読んで聴くことで何倍もその良さを感じられます。
分かりやすい等身大の言葉もとても魅力的です。
stereo futureBiSH17位

オーケストラとバンドサウンドを混ぜたBiSHらしいキラーチューンの楽曲。
こちらは歌詞だけ読むとなかなかつかみづらいかもしれません。
しかし、楽曲と合わさることによって歌詞にメッセージ性がこもっていくようなナンバーです。
歌詞の意味を自分なりに考えてみるのもいいですね!
サラバかなBiSH18位

デビューアルバムとしてリリースされたインディーズ1stアルバム『Brand-new idol SHiT』に収録されている楽曲『サラバかな』。
エッジの効いたギターサウンドをフィーチャーしたロックアンサンブルは、キャッチーなメロディーとともにテンションを上げてくれますよね。
シンプルなリズムのメロディーで歌いやすい反面、音程がかなり上下するためしっかり覚えてからカラオケに臨みましょう。
キーそのものはそこまで高くないため、あまり歌が得意でない方にもオススメのナンバーです。
愛してると言ってくれBiSH19位

あなたと彼の恋を後押しする、甘酸っぱいラブソング。
BiSHの楽曲は、ストレートな歌詞とキャッチーなメロディーが魅力的です。
2022年3月にリリースされた本作は、彼女たちの12ヶ月連続リリースプロジェクトの一環。
ミュージックビデオはまるで恋人とデートしているような視点で撮影されており、ときめきが止まりません。
カラオケで歌えば、あなたの気持ちをさりげなく伝えられるかも。
手をつないで笑い合う2人の姿を想像しながら、思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか。
innocent arroganceBiSH20位
惜しまれつつも2023年に解散したガールズグループ、BiSH。
彼女たちが歌った、アニメ『天国大魔境』のオープニングテーマが『innocent arrogance』です。
本作は重低音の激しいサウンドにあわせて、希望や勇気について歌う作品に仕上がっています。
音と歌詞にギャップがあるようにも感じますよね。
この激しいサウンドはアニメのダークな世界観を、歌詞はその中でも希望を失わない主人公を表している、と考えるとしっくりきます。