RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

DECO*27の人気曲ランキング【2025】

「ボカロP」として有名になり、若者のカリスマ的なアーティストになったDECO*27さん。

彼はその後、数々の有名アーティストに楽曲提供するなど、活動の幅を広げていきました。

今回はそんな彼の人気楽曲をセレクトし、ランキングでお届けします。

DECO*27の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

モニタリングDECO*2711

DECO*27 – モニタリング feat. 初音ミク
モニタリングDECO*27

ゆがんだ恋愛観をテーマにした、中毒性のある楽曲です。

2024年11月から公開された本作は、DECO*27さんらしさ全開のサウンドとヤンデレ感のある歌詞世界が魅力。

ノリがいいのにちょっと怖い、その感じがどんどんクセになってくるんですよね。

エネルギッシュなカラオケタイムを楽しみたい方にピッタリな1曲。

気分が上がってきたら、同じくDECO*27さんの『ゴーストルール』や『ヒバナ』と続けて歌うのもアリかもしれません!

ラブドールDECO*2712

DECO*27 – ラブドール feat. GUMI
ラブドールDECO*27

もともと、ボカロのダークソングだった曲を歌ったものです。

別れ際を歌った曲ですが、生々しい表現していて、人にすすめるのは勇気がいる曲です。

妄想の中で、大切だった人は行き続ける。

でも、実際には抱けないという虚しさが伝わってきます。

きれいな恋愛ではなく、生々しい恋愛の形が見事に描かれています。

中毒性があるので、何回でも聴きたくなる曲です。

二息歩行DECO*2713

二息歩行/DECO*27 弾き語りカバー
二息歩行DECO*27

一途な愛であり、依存的な関係性とも取れる、その深いストーリー性に考えさせられる作品です。

人気ボカロP、DECO*27さんによる『二息歩行』は2009年にリリースされたロックナンバー。

キャッチーさとかっこよさを兼ね備えた曲調にミクの輪郭のはっきりとした歌声が映えた印象。

そしてなんといっても、考察のはかどる歌詞世界が魅力的なボカロ曲です。

そこまで込み入ったコードは出て来ませんが、コードチェンジが自体が多く、種類も多め。

ただ、というかだからこそこの曲を弾けるようになればけっこうな割合、他作品も弾けるようになると思います。

おじゃま虫DECO*2714

DECO*27 – おじゃま虫 feat.初音ミク
おじゃま虫DECO*27

ボカロのラブソング決定版!

DECO*27さんが2014年の2月14日、バレンタインデーに公開したのがこちら『おじゃま虫』。

キャッチーかつキュートな曲調と歌詞のかわいい世界観が、聴いた人の心をわしづかみにしました。

これぐらいに思える相手がいるのって、とってもステキですよね。

一聴すればわかるぐらいに、覚えやすいメロディーラインじゃないでしょうか。

合いの手フレーズは、一緒にカラオケに来た人みんなで歌いたいところ。

愛言葉ⅣDECO*2715

DECO*27 – 愛言葉Ⅳ feat. 初音ミク
愛言葉ⅣDECO*27

初期のボカロシーンから活躍するボカロPのDECO27さん。

彼が制作する愛言葉シリーズの楽曲の中でも、母親への感謝を伝える場面にオススメしたい曲は『愛言葉Ⅳ』。

夢や目標に向かって進む人の姿を描いており、支えてくれる大切な存在に向けたメッセージが描かれています。

明るい未来をイメージさせる、ポップな雰囲気があふれるメロディーもイベントを盛り上げるでしょう。

高らかに歌う初音ミクの歌唱とともに、母親への感謝を伝えられるボカロ曲です。