DECO*27の人気曲ランキング【2025】
「ボカロP」として有名になり、若者のカリスマ的なアーティストになったDECO*27さん。
彼はその後、数々の有名アーティストに楽曲提供するなど、活動の幅を広げていきました。
今回はそんな彼の人気楽曲をセレクトし、ランキングでお届けします。
DECO*27の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
おじゃま虫ⅡDECO*2721位

ポップでキャッチーなメロディーと共に、恋する気持ちをかわいらしく表現したボカロ曲です。
2021年にリリースされた本作は、アルバム『MANNEQUIN』に収録。
「好き」という気持ちを伝えたいのに、恥ずかしさや不安から素直に言えない心情を描いており、思春期の恋愛に悩む方なら共感できる内容です。
友人や恋人へメッセージを送る際に使えば、相手の反応を見ながら楽しめそうですね。
また、気の知れた仲間とのカラオケでもオススメです!
ジレンマDECO*2722位

別れても諦めきれない愛を歌った、ボカロPのDECO*27さんが2022年に発表したナンバー『ジレンマ』。
自分がこれまで注いできた愛の量、重みも知らずに別れようだなんて、そんなこと納得いくわけないだろ!、といった感情が歌詞には描かれています。
好きじゃなかった頃の心にはもう戻れないといった失恋の感情は、理解できるとこともありますが、泣くよりも何よりも「ありえない!」と食ってかかるような様子は、なかなかのヘビーさですよね。
でも私もこうなっているかも、と思い当たる節のある方もいるのでは?
アイDECO*2723位

キュートさと熱さが絶妙なバランスで融合したボカロ曲です!
DECO*27さんによる楽曲で、2019年1月に発表されました。
『SNOW MIKU 2019』の公式テーマソングに起用、コンピアルバム『Snow White Record』に収録。
「温かみのあるメロディーに、相手への愛を素直に伝えようとする歌詞がぴったりとマッチしています。
大切な人と一緒に過ごす時間の素晴らしさを感じたい方にぴったり。
カラオケで歌えば、きっと心がほっこりしますよ!
サラマンダーDECO*2724位

カップヌードルとプロジェクトセカイのコラボにおいて制作されたユニークなナンバー。
ボカロ界をけん引し続けるアーティスト、DECO*27さんにより2022年に公開されました。
カップヌードルの中でも辛いものをイメージして作られたような世界観で、ホットに盛り上げたい文化祭や学園祭におすすめ。
音の響きやリズム感が楽しくて、弾けているんですよね。
バンドの披露はもちろん、食事系の出し物などのBGMとしてもテンションが上がりやすい曲調だと思います。
ポジティブ・パレードDECO*2725位

心の中にある寂しさや不安に寄りそう、温かみのあるメッセージがこめられた『ポジティブ・パレード』。
数多くの代表曲を持つボカロPのDECO*27さんが2020年にリリースしたアルバム『アンデッドアリス』に収録されました。
華やかなシンセやギターの音色を取り入れた、カラフルなメロディーラインが響きます。
希望や勇気を描いた歌詞をみごとに歌いこなす初音ミクの歌唱にも元気をもらえるでしょう。
カラオケの盛り上がる場面にもぴったりなボカロ曲です。
エネルギッシュな笑顔と歌を届けてみてくださいね。