DECO*27の人気曲ランキング【2025】
「ボカロP」として有名になり、若者のカリスマ的なアーティストになったDECO*27さん。
彼はその後、数々の有名アーティストに楽曲提供するなど、活動の幅を広げていきました。
今回はそんな彼の人気楽曲をセレクトし、ランキングでお届けします。
DECO*27の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ハローセカイDECO*2716位

煌びやかなシンセサウンドと繊細なメロディーが織りなす、ステキなダンスチューンです。
歌詞に落とし込まれた、孤独や不安を抱えながらも、希望を見つめる主人公の姿が印象的。
音楽を通じて人とつながり、前を向いて進もうとする気持ちが真っすぐ伝わってきます。
2025年2月に公開されたアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の挿入歌。
tepeさんの洗練された編曲と、DECO*27さんの手腕により、映画の世界観を見事に表現しています。
明るくポジティブな気持ちになりたいとき、歌ってみてはどうでしょうか。
ラビットホールDECO*2717位

ボカロシーンを牽引するコンポーザー、DECO*27さんの楽曲です。
2023年5月に公開されました。
ハイスピードで展開していく音像に、遊びの恋愛に潜む葛藤を描いた歌詞が印象的。
かわいさと切なさを相対させたような世界観から抜け出せなくなります。
『ヒバナ』『ゴーストルール』など、過去作に触れた表現にも注目。
アルバム『TRANSFORM』に収録されているので、音源が欲しい方はぜひご購入ください!
テレパシDECO*2718位

思春期のピュアな感情をおもちゃ箱のようなポップサウンドで表現した、独創的なダンスチューンです。
2025年2月に公開された、DECO*27さんならではの言葉遊びが満載な作品。
うなるベースと軽やかなリズムが組み合わさった曲調に、思春期の女の子が抱くドキドキやもどかしさがぎゅっと詰まっています。
MVにはネットミームやパロディがちりばめられており、映像作品としても見応えばつぐん。
明るい気分になりたいときにぴったりですよ!
JourneyDECO*2719位

冒険心がくすぐられる、熱っぽいロックナンバーです。
数々のヒット作を生んできた超人気ボカロP、DECO*27さんによる楽曲で、2022年に発表。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』2周年アニバーサリーソングに起用され、話題になりました。
来てほしいところにビシっと来る、痛快なメロディーラインが「DECO*27さんらしいな」と思ってしまいます!
またパートによってキャッチーだったり切なかったり、ずしっと重く響いたり、音像のアクセントを変えてくるあたりも最高ですね。
プロセカのユニットをご存じの方ならピンと来るであろう、歌詞にも注目しながら聴いてみてください。
ストリーミングハートDECO*2720位

寂しがり屋の2人がお互いを束縛しあって歪んでいきます。
お互いが好きすぎてどうしていいか分からない、そんな曲です。
PVで初音ミクが無邪気な顔でバールを彼女に渡すところがあるのですが、不気味ですごくひかれます。
「嫌いになれたら大成功」の気持ち、すこしわかる気がします。