DECO*27の人気曲ランキング【2025】
「ボカロP」として有名になり、若者のカリスマ的なアーティストになったDECO*27さん。
彼はその後、数々の有名アーティストに楽曲提供するなど、活動の幅を広げていきました。
今回はそんな彼の人気楽曲をセレクトし、ランキングでお届けします。
DECO*27の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
キメラDECO*2726位

学校や会社でのストレスを吹きとばすカラオケにぴったりな曲は『キメラ』。
数多くの代表曲を持つボカロP、DECO*27さんが2022年にリリースしました。
ポップとロックをみごとにクロスオーバーさせた情熱的なサウンドがクール。
さまざまな表情をみせる初音ミクのエモーショナルな歌唱も胸を打ちます。
疾走感のあるリズムにのせて熱い思いを届けてくださいね。
1人で歌うもよし、コーラスを付けて盛り上げるもよしのナンバーです。
カラオケの雰囲気を彩るボカロ曲を歌ってみてはいかがでしょうか?
シンデレラDECO*2727位

好きな人へのピュアな思いがあふれるボカロの片思いソングといえば『シンデレラ』。
数多くの代表曲を持つボカロP・DECO27さんが2021年に制作しました。
エレクトロニカとバンドサウンドをみごとにクロスオーバーさせた情熱的なサウンドが響きます。
ガーリーな恋心を描いたキュートな歌詞に共感する方もおられるでしょう。
リズミカルなテンポの楽曲に合わせてポップな歌唱をみせる初音ミクにも注目。
片思いの不安や寂しさをつつむエネルギッシュなナンバーです。
むかしむかしのきょうのぼくDECO*2728位

週刊ヤングジャンプで連載された『週刊はじめての初音ミク』の公式テーマソングです。
有名アーティストへの楽曲提供もてがけているDECO*27さんによる作品で、2010年に公開されました。
ネガティブな気分になるのって、嫌ですよね。
なんでもダメな方、ダメな方へと考えが巡る。
そういうときにぜひ聴いて欲しいのがこの曲です。
温かみのある曲調と胸に刺さる歌詞が、きっとあなたの心をやさしく包み込んでくれます。
年代問わずオススメしたい名曲です。
サッドガール・セックスDECO*2729位

失恋の痛みが胸に突き刺さる、ラテン系ラウドミクスチャーロックです。
ボカロPのDECO*27さんが2024年8月にリリースした作品で、アルバム『TRANSFORM』収録曲。
振られてしまった主人公の心情、愛への渇望を独特な表現で紡ぎ出しており、SNS時代を生きる若者の感情がありありと見えてきます。
かっこよさ、かわいさ、切なさなど、音にさまざまなものが入り混じっているんですよね。
失恋を吹っ切るのに音楽の力を借りてみませんか!
アニマルDECO*2730位

数多くのヒットソングを生んできたDECO*27さんが、この曲でもその爆発力を見せています!
『アニマル』は2021年12月に発表された作品。
疾走感のあるミクスチャーロックサウンド、キャッチーなメロディーライン、そしてかわいすぎる歌詞の世界観が聴いた人の心をわしづかみにしました。
おむたつさんによるイラストにも目が奪われますよね!
初音ミク、ひいてはボカロシーンがここまで広がった理由の一つには、DECO*27さんの楽曲があったから、というのもあるでしょう。