ドライブ曲ランキング【2025】
疾走感があり、快適なドライブをサポートする良曲をまとめました。
中でもこれまでに再生数の多かった人気のドライビングソングを選んでいます。
運転する機会が多い人はぜひ参考にしてください。
程よく集中できますよ。
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 邦楽歌手のドライブ曲ランキング【2025】
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- 人気の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
ドライブ曲ランキング【2025】(1〜10)
One Thing RightMarshmello & Kane Brown8位

フューチャーバウンス界のトッププロデューサー、マシュメロがアメリカのカントリーシンガー、ケイン・ブラウンをフィーチャー。
2019年新トレンドのカントリーをバッチリ取り入れた、ダンスポップです。
やはりキャッチーで渋さの中にも彼のメロディセンスの高さうかがえる1曲です。
ケイン・ブラウンもそれを縫うようにギターで紡ぎ、歌い上げています。
歌詞の中で「何回も間違ってきたが、ひとつだけ手に入れた正しいものがあるんだ」それはあなたですよ。
と反省と愛を歌った曲。
シリアスな内容ですが、やはりそこはマシュメロのセンスノリも良いんですよね。
ドライブにも映えると思いますよ!
Out of TimeThe Weeknd9位

エレクトロミュージックの要素をR&Bに取り入れた作風で知られる、ザ・ウィークエンドさん。
中でもドライブで聴いてほしいのが『Out of Time』です。
こちらは2022年にリリースされた楽曲なのですが、どこか懐かしい気持ちになる方も多いはずです。
というのもこの楽曲は、日本のシティポップを意識して制作されているんです。
そのため、普段洋楽を聴かない方でも、親しみやすくノリやすいと思いますよ。
それからこの楽曲を聴いて、思い出話に花を咲かすのも楽しそうですね。
東京フラッシュVaundy10位

都会的なセンスが光る洗練されたグルーヴと、スタイリッシュな歌声が印象的なVaundyさんの代表作。
都市の騒がしさと人間関係の機微を繊細に描き、表層的なコミュニケーションの中に潜む孤独や葛藤を鮮やかに表現しています。
洗練された都会的なサウンドと、深い共感を呼ぶ歌詞が見事に調和した傑作です。
2019年11月のリリース後、ストリーミング再生回数は2022年2月に1億回を突破。
ABEMAの恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ』2021春 Tokyoの挿入歌として使用され、アルバム『strobo』にも収録されています。
夜のドライブBGMとして、また大切な人と過ごす静かな時間に聴きたい1曲です。
都会的で大人の雰囲気のある洗練された雰囲気を求める方にぴったりの楽曲といえるでしょう。
ドライブ曲ランキング【2025】(11〜20)
Don’t Start NowDua Lipa11位

イギリスのシンガーでモデルでもある美しいデュア・リパの『Don’t Start Now』です。
ディスコミュージックの要素が盛り込まれたこの曲のミュージックビデオはダンスフロアの様子が描かれており、見ているだけでおどりたくなっちゃいますよ。
とにかくかっこよくて、夜のドライブにおすすめの楽曲です。
Where The Streets Have No NameU212位

U2によって1987年にリリースされたトラック。
Brian Enoが制作に携わり、オルガンのイントロを演奏しています。
アイルランドとニュージーランドのチャートでNo.1を獲得しました。
Harmonixの1996年のトラック「Landslide」でサンプリングされています。
LIFEキマグレン13位

「本当の自分って、一体どこにいるんだろう?」と悩んでしまうことはありませんか?
本作は、ありのままの自分で輝くことの大切さを伝える、心温まる応援歌です。
社会のなかで本当の気持ちを隠しがちな私たちに、「あなたは誰のために生きているの?」と優しく問いかけ、自分らしさを取り戻す勇気を与えてくれます。
2008年5月に公開されたこの作品は、ラジオ番組のジングルやテレビ番組のテーマソングにも起用され、同年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。
海沿いの道を走りながら聴けば、悩みも吹き飛んで晴れやかな気持ちになれるはずです。
青い車スピッツ14位

海辺や砂浜に出かける夏のシーンにぴったりなドライブソングは『青い車』。
幅広い世代から愛されるスピッツが1994年にリリースしました。
夏の始まりを期待させるイントロの爽やかなギターの音色が印象的ですね。
夏の日に恋人とドライブデートする時の心情をみごとに描いています。
草野マサムネさんの透きとおる歌声に癒やされる方も多いでしょう。
疾走感があふれるバンド演奏とともにどこまでもドライブしたくなる楽曲です。
夏の思い出を彩るロックナンバーを大切な人と聴いてみてくださいね。