RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】

10代まっただ中の中学生の女の子たちは恋愛や勉強、人との関係など、悩むことも楽しいこともたくさんあると思います。

そんな時に励ましてくれたり楽しい気持ちにさせてくれるのはやっぱり音楽ですよね。

今回は今年中学生の女の子たちによく聴かれた邦楽ソングをランキング順にまとめてみました。

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(21〜30)

化けそうなココロSou29

Sou「化けそうなココロ」MV(TVアニメ『妖怪学校の先生はじめました!』第2クールOP主題歌)
化けそうなココロSou

Souさんの真っすぐな歌声が、複雑な恋心を鮮やかに描き出しています。

2025年1月、テレビアニメ『妖怪学校の先生はじめました!』第2クールのオープニングテーマとしてリリースされました。

ボカロPのChinozoさんとのコラボレーションにより生まれた本作は、ポップとエモーショナルな要素を持ち合わせています。

歌詞に落とし込まれた、恋愛における不安定な心情と期待感に共感。

アニメの世界観と見事に調和しているので、合わせて楽しんでみてください!

宝島T-SQUARE30

T-SQUAREさんの『宝島』は、まるで時間を超越したような魅力を放つ楽曲です。

甲子園や音楽会でよく耳にするこの曲は、吹奏楽部にとっての登竜門とも言える存在。

軽快なリズムの中にも、切なさと寂しさが混在し、聴く人の心をひきつけます。

サックスのソロパートは、アドリブで吹くとさらに魅力が増すそう。

どんな時代にも色あせることのない名曲で、初心者から上級者まで幅広い層に支持されています。

さまざまな世代に愛される『宝島』は、今日の女子中学生にもオススメの1曲です。

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(31〜40)

怪獣の花唄Vaundy31

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

スマートフォンやYouTubeを手軽に使いこなし、最新トレンドに敏感な女子中学生たちの間で話題のVaundyさんの『怪獣の花唄』。

多感な時期を過ごす彼女たちにとって、エモーショナルなメロディは共感を呼び、心に強く残る楽曲へと昇華。

また、この曲はマルハニチロのCMでも使われています。

開放的で心地よいこの名曲は、学校のイベントなどで盛り上がること間違いなし。

若者が求める新鮮な音楽性を提供し続けるVaundyさんの才能が光る一作です。

シグナルWANIMA32

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

問答無用の若者のカリスマ的存在WANIMAの大ヒット曲。

いつ聴いても元気をもらえますよね。

確かなものは何もなくて、自分は不器用で何もうまく進まなくても……それでも頑張るぜ!的な歌詞もとても前向きです。

まだ聴いたことがない友達がいたら聴かせてあげてくださいね!

アイドルYOASOBI33

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

音楽ユニットYOASOBIの『アイドル』は、多くの女子中学生をトリコにしてしまうこと間違いなしの楽曲です。

YOASOBIは個々の活動も光るグループであり、その人気はテレビアニメ『推しの子』のオープニングテーマになるほど。

テクノポップなサウンドにラップを取り入れ、ikuraさんの透き通る声と相まって非常にキャッチー。

特に一度聴いたら忘れられないサビは、通学途中の気分を盛り上げるのにぴったりです。

カラオケでの盛り上げ曲としてもオススメなので、ぜひ一度体感してみてください。

ホワイトアウトreGretGirl34

reGretGirl 「ホワイトアウト」 Official Music Video
ホワイトアウトreGretGirl

大阪で結成されたスリーピースロックバンド。

どの曲もメロディーがキャッチーですね。

この曲『ホワイトアウト』も伝えきれなかった切ない思いを疾走感あふれるビートに乗せて歌います。

付き合っている彼女との関係がだんだん見えなくなっていく、それをホワイトアウトに例えるなんて……しびれますね!

フィクションsumika35

sumika / フィクション【Music Video】
フィクションsumika

ロックポップの言葉が似合う人気のバンドsumikaの人気曲です。

ちなみにアコースティックの形をとる時はsumika[camp session]と名前が変わります。

この曲のいい所はとても心が軽くなるサビ。

この曲が嫌いと言う人なんかいない、きっと何回でも聴きたくなる1曲です。