女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
10代まっただ中の中学生の女の子たちは恋愛や勉強、人との関係など、悩むことも楽しいこともたくさんあると思います。
そんな時に励ましてくれたり楽しい気持ちにさせてくれるのはやっぱり音楽ですよね。
今回は今年中学生の女の子たちによく聴かれた邦楽ソングをランキング順にまとめてみました。
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 女子中学生におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 中学生に人気のバンドランキング【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【定番】中学生におすすめのボカロ曲まとめ【最新】
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(41〜50)
不協和音欅坂4650位

アイドルソングではあるものの、暗さと強さがあふれる欅坂46の『不協和音』。
自分がどうしても貫きたい意思を曲げないことの大切さ、そしてその勇気を与えてくれる曲です。
貫くことで傷ついたとしても、動かなければ生きている価値がない。
まさに、これから戦おうとしているすべての人に聴いてほしい曲です。
中学生であれば、少しは周りに意見したくなるものですよね。
そんなときこの曲が、勇気をくれることでしょう。
女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(51〜60)
YELLOW神山羊51位

神山羊さんはかみやまようと読みます。
VOCALOIDを自由に操るいわゆるボカロP出身のミュージシャンです。
YouTubeでの総再生回数もすごいです!
この曲の歌詞も独特の世界を持っていますよね。
満たされることのないエネルギーをYELLOWの言葉にぶつけているかのようです。
そっけなく歌っているサビも逆にかっこよく聴こえます。
Lemon米津玄師52位

言わずとしれた米津玄師さんの名曲です。
平成から令和にかけての名曲ですが、歌詞の世界を知ると深みを増します。
亡くなった彼女と思い合っている曲なので、調べてみたい方も多いことでしょう。
耳に残るメロディと、深い歌詞が多くの人の心をつかんでいます。
ただ聴くだけでなく意味も調べてほしい曲ですね。
まちがいさがし菅田将暉53位

芯のある歌声にハッとさせられます。
人気俳優、菅田将暉さんによる楽曲で2019年に配信シングルとしてリリース。
作詞作曲はシンガーソングライターの米津玄師さんが手がけています。
大切な君と出会えたこと、つまり運命についてがつづられた歌詞は感動的で、グッと来ます。
これぐらい誰かに思ってほしいという方、多いのではないでしょうか。
じっくり聴いているうちにその深い世界観へと吸い込まれてしまう、ステキなラブバラードです。
トリセツ西野カナ54位

女性の本音を思いっきり歌ったこの曲。
一部の男性陣からは「わがままだ」や「重い」という意見もありましたが、ストレートな歌詞が多くの女性から共感を得ました。
この曲を歌ってみて、ネガティブな感想を持たない人と付き合ってくださいね。
青春真っ盛りの女子中学生の恋愛の目安になる曲といえそうです。
やさしい舞踏会Aimer55位

星降る夜の舞踏会を舞台に、幻想的な物語が紡がれていく魅力的な作品です。
Aimerさんのハスキーボイスは、クラシカルなワルツの調べと見事に融合し、夜の静けさの中で繰り広げられる神秘的な情景を鮮やかに描き出します。
おとぎ話のように美しく、どこか切なさを感じさせる世界観は、夢と現実の境界線で揺れ動く少女の心情を映し出しているようです。
2025年2月にリリースされたシングル『SCOPE』に収録され、同時期にNHK『みんなのうた』でも放送された本作は、中野領太さんと田中ユウスケさんの編曲によって、より一層ファンタジックな雰囲気が引き立てられています。
放課後の教室で友達と過ごす時間や、夜空を見上げながら物思いにふける瞬間に、心に寄り添ってくれる一曲になるはずです。