RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】

「心に響く歌がほしい!」そんな願いに応えて、今、熱い共感を集めている邦楽の中から、魅力あふれる楽曲をお届けします。

YOASOBIの都会的なメロディから、Snow Manの透明感のある歌声まで。

米津玄師さんの深い詩世界や、Adoさんのパワフルな歌唱力など、聴くたびに新しい発見がある楽曲が揃っています。

一度耳にすれば、きっとあなたのお気に入りプレイリストに加えたくなるはず。

毎日の通学や放課後の時間が、もっと特別なものになりますよ。

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(1〜20)

ANTENNAMrs. GREEN APPLE16

幅広いバックグラウンドを感じさせるカラフルな楽曲群で、幅広い層のリスナーから注目を集めている3人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。

5thアルバムのタイトルトラックにしてオープニングを飾る楽曲『ANTENNA』は、耳に残るシンセサウンドとヒステリックなギターサウンドのアンサンブルが耳に残りますよね。

目まぐるしく転調していくアレンジは、リリックでも描かれているまだ見ぬ未来への期待と不安が入り混じっているのを感じられるのではないでしょうか。

フックのあるメロディーが印象的な、爽快感のあるロックチューンです。

ダーリンMrs. GREEN APPLE17

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

自分らしさを受け入れることの大切さを爽やかなメロディに乗せて届けてくれる青春ソング。

Mrs. GREEN APPLEが描き出す主人公は、自己否定と戦いながらも前を向こうとするけなげな思いを持っています。

自分の本当の姿を受け入れてくれる存在への感謝と期待が、心に響くメロディとともに優しく包み込んでくれる一曲です。

本作はNHK総合の特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして2025年1月に発表され、1000人の18歳世代とともに披露されました。

優しいまなざしで自分と向き合いたい時、また大切な誰かと分かち合いたい気持ちがある時にオススメしたい楽曲です。

ライラックMrs. GREEN APPLE18

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きとはかなさを美しく描いた珠玉の一曲を、Mrs. GREEN APPLEが届けてくれました。

日常の不安や葛藤、成長の痛みを抱えながらも、それらを大切な思い出として受け入れていこうとする心情が繊細に表現されています。

また、本作はアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、2024年12月に第66回日本レコード大賞を受賞。

バンドとして史上初の2連覇という快挙を成し遂げました。

思春期特有の不安定な感情や自己否定的な気持ちと向き合う中学生の皆さんに、共感と励ましのメッセージを贈る心温まる一曲です。

きっと皆さんの心に寄り添い、前を向く勇気をくれることでしょう。

青と夏Mrs. GREEN APPLE19

青春真っただ中、そんな形容がぴったりくるのがこの曲『青と夏』。

『青と夏』って青春の夏のことなのかな?どう思いますか?

風鈴の音やスイカのタネ、キーワードに出てくる小物もとてもノスタルジーがあります。

まったく迷いのない青春の夏歌、かなりオススメの1曲です。

点描の唄Mrs. GREEN APPLE feat.井上苑子20

井上苑子 「点描の唄」 (ソロver.)Music Video
点描の唄Mrs. GREEN APPLE feat.井上苑子

人気ロックバンドMrs. GREEN APPLEとシンガーソングライター井上苑子さんのコラボ曲!

Mrs. GREEN APPLEのシングル『青と夏』にはカップリングとして、また井上苑子さんのアルバム『白と色イロ』には井上さんソロバージョンが収録されています。

映画『青夏 きみに恋した30日』の物語を背景にした歌詞、真っすぐな歌声を、ピアノの温かみのあるサウンドがやさしく包み込んでいます。

いつのまにか泣いてしまう、夏に聴いてほしい名バラードです。