RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】

10代まっただ中の中学生の女の子たちは恋愛や勉強、人との関係など、悩むことも楽しいこともたくさんあると思います。

そんな時に励ましてくれたり楽しい気持ちにさせてくれるのはやっぱり音楽ですよね。

今回は今年中学生の女の子たちによく聴かれた邦楽ソングをランキング順にまとめてみました。

女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(41〜50)

それでも雨は降るんだねツユ43

ツユ – それでも雨は降るんだね MV
それでも雨は降るんだねツユ

雨が降り続ける日常を描いた切ない楽曲。

ツユさんのアルバム『やっぱり雨は降るんだね』に収録されています。

失恋や別れの哀しみ、孤独な気持ちが繊細に表現されていて、聴くと涙があふれそうになりますね。

2024年4月にリリースされた本作は、映画『雨音のメロディー』の主題歌にも起用されました。

礼衣さんの透明感のある歌声と、miroさんのピアノの音色が心に響きます。

雨の日に一人で考え事をしたくなったら、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?

きっと心が癒されるはずですよ。

シャルルバルーン44

シャルル/バルーン (self cover)
シャルルバルーン

シンガーソングライター須田景凪の名義でも活動している、バルーンさんの代表曲です。

2016年にまずv flowerバージョンを発表、その後セルフカバーバージョンが公開されました。

リズミカルでオシャレ、そしてスピード感のある曲調ですが、歌詞には大切な人との別れについてがつづられており、聴いていると胸がぎゅっと締め付けられます。

ネットを中心に一大ムーブメントを巻き起こした名曲なので、もしかしたらすでにカラオケでよく歌っている、という人もいるかもしれませんね。

然らばマカロニえんぴつ45

爽やかな青春の記憶と、切ない恋の痛みを見事に描き出したラブソングです。

マカロニえんぴつが手掛けた本作は、報われない恋心や相手への思いを温かみのある優しい視点で表現しています。

甘く切ない歌声とメロディアスなサウンドが、恋する気持ちの複雑さを優しく包み込みます。

本作は2025年1月にリリースされ、テレビアニメ『アオのハコ』第2クールのオープニングテーマとして起用されています。

アニメの世界観と見事に調和し、青春の、みずみずしい感情を音楽で表現することに成功しています。

恋をしている人はもちろん、過去の恋を思い出す人の心にも深く響く、心温まる1曲になっています。

花に亡霊ヨルシカ46

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌に起用され、話題になったこの曲。

人気ボカロP、n-bunaさんとシンガーのsuisさんによるバンド、ヨルシカの楽曲です。

2020年に配信シングルとしてリリースされました。

いなくなってしまった大切な人を思い出す、夏の切ないラブソングです。

suisさんの、はかなげな歌声のパートとサビのエモーショナルな歌声、そのギャップにやられてしまいます。

いつのまにか涙腺が緩む名曲です。

藍二乗ヨルシカ47

ヨルシカ – 藍二乗 (Music Video)
藍二乗ヨルシカ

n-bunaとsuisからなる2人組のロックバンドです。

2019年のデビューなのですがこの『藍二乗』はよく耳にしました。

大人になっていく失望感や喪失感をつづった歌詞なのですが、そこには暗さはありません。

さわやかささえ感じるのだから音楽って不思議だなぁと思いますね。

なんでもないや上白石萌音48

テレビにCMにひっぱりだこの上白石萌音さん。

普通に話す声もとてもかわいいですよね。

そんな彼女が歌う『なんでもないや』は耳にやわらかく響いて心地良いですね。

透明な声ってこのことをいうのかな。

『なんでもないや』にはいろいろなバージョンがありますがどれがお好みですか?

安らぎたい人にはオススメの1曲です。

全方向美少女乃紫49

今時の女の子達の心をつかんでしまった乃紫さんの人気曲。

2024年1月にリリースされると、あっという間に話題になりましたね。

自分のいいところを全部認めちゃおう!

そんなポジティブなメッセージがたくさん詰まった1曲です。

楽しいポップロックのサウンドに乗せて、自己肯定感たっぷりの歌詞が心に響きます。

TikTokでも大人気で、約9万5000本もの動画で使われているんですよ。

自分に自信が持てない時や、元気をもらいたい時にぴったりの曲。

聴くだけで笑顔になれちゃいます!