【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
洋楽の世代別、50代のソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
昔に流行った洋楽、今でも聴き続けている洋楽などあるかと思います。
思い出を振り返ってみたり、同世代は何を聴いているのかを知ったりできる機会になればいいです。
プレイリストも毎週更新中です。
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 30代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】(71〜80)
AfricaTOTO78位

アフリカの神秘的な自然と文化への憧れを歌い上げた壮大な名曲です。
天空高くそびえるキリマンジャロ山、セレンゲティ平原に降り注ぐ慈雨の恵み、静寂の中で響き渡る太鼓の音。
想像の中で紡がれた壮大なロマンが、聴く人の心を遥か彼方へと誘います。
トトのメンバーたちの卓越した演奏技術が光る本作は、1982年9月にアルバム『TOTO IV』に収録され、翌年2月にビルボード1位を獲得。
ドラマ『ストレンジャー・シングス』でも使用され、世代を超えて愛される1曲となりました。
神秘的な世界観に思いを馳せながら、ゆったりとしたひとときを過ごしたい方にオススメです。
Sweet Dreams (Are Made Of This)Eurythmics79位

クールな洋楽を歌えたらかっこいいと思いません?
でも、そういう曲ってなかなかないんですよね~。
こちらの『Sweet Dreams (Are Made Of This)』は数少ない歌いやすいクールな洋楽です。
メロディーを聴いたら分かると思うんですけど、この曲って意外と単調なんですよね。
抑揚やビブラートがなくても意外と成立しちゃうっていう……。
もちろんそういったテクニックを使用したら、圧倒的にうまく聴こえますけどね。
この曲は低音が目立つメロディーですが、低くて歌えない場合はキーを上げればOK。
音域自体は狭いので、わりと歌いやすいと思います。
曲の途中に入るファルセットの部分は、テキトーにアレンジしてごまかしましょう。
Wide AwakeKaty Perry80位

キャッチーなボーカルワークとポップなアーティスト像で高い人気を集めているケイティペリーによるカラオケソングです。
30代の女性からも人気が高くなっており、難しくないコード進行が音痴の方でも歌いやすい作品へと高められています。
【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】(81〜90)
Story of My LifeOne Direction81位

マルーン5と共に押さえておくべきアーティストは、ワンダイレクションと言えます。
こちらも世界的な人気アーティスト/グループなので、カラオケを十分楽しむための洋楽曲としてマスターしましょう。
スマップなどが歌えるなら、こちらも歌いやすいと思います。
Blood Sweat & TearsBTS82位

韓国のカリスマボーイズグループの1曲。
洋楽カラオケでは韓国語の分類に入ります。
英語よりは日本語と似た言葉も多く、語順もいっしょです。
この曲は、女王様っぽい彼女にめちゃめちゃはまっている男の心を歌っています。
サビ部分はしっかり「彼女に身も心もうばわれている」といった感じを表現してみましょう。
K-POP好きが盛り上がることはもちろん、ふつうのウケよし洋楽カラオケとしても使えますよ!
Last ChristmasWham!83位

日本でも人気の曲『Last Christmas』。
日本のアーティストでこの曲をカバーしている方って多いですよね。
ヒットの要因はいろいろあるのでしょうが、やっぱりこの曲が日本でめちゃくちゃブームになった大きな要因は邦楽のようなシンプルなメロディーラインだと思います。
この曲って、めちゃくちゃ邦楽の雰囲気が漂ってるんですよね。
ということは、日本のメロディーに慣れている日本人でも歌いやすいということ。
英語の難しさも低く、高音パートも存在しないと思うので、カラオケでうまく歌うにはちょうどいいと思います!
Blinding LightsThe Weeknd84位

コンテンポラリーR&Bに新しい曲調を持ち込んだ、カナダ出身のR&Bシンガー、ザ・ウィークエンドさん。
近未来的なサウンドが印象的なアーティストですよね。
そんな彼の名曲である、こちらの『Blinding Lights』。
この曲、ほんとに音痴でも歌えるの?
と思った方も多いと思います。
確かに難易度は高めです。
でも、かっこいい曲も歌いたいじゃないですか。
この曲は2020年にリリースされたかっこいい洋楽のなかでも特に歌いやすい曲なんです。
ロングトーンこそありますが、フェイクの登場回数が少なく、声を張り上げる部分も多くはありません。
ピッチをある程度合わせられるなら、ぜひ挑戦してみましょう。