【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
洋楽の世代別、50代のソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
昔に流行った洋楽、今でも聴き続けている洋楽などあるかと思います。
思い出を振り返ってみたり、同世代は何を聴いているのかを知ったりできる機会になればいいです。
プレイリストも毎週更新中です。
【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】(51〜60)
Billy JeanMichael Jackson57位

世界で6500万枚の売上げ、史上最も売れたアルバムとしてギネスから認定されたマイケル・ジャクソンの名盤スリラーからのファーストシングルカット曲。
ミュージックビデオの中でマイケルがムーンウォークを披露していることでも有名な曲。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen58位

カラオケの洋楽ランキングの上位にいつも入っているこの曲は、やっぱりオススメです。
英語の発音も簡単なものが多く、音域もそんなに高くありません。
リズムにのることを意識すればうまく歌えるはずです。
知名度も高いので、サビは皆で盛り上がれますよ!
24K MagicBruno Mars59位

こういうダンスチューンに苦手意識を持っている方は多いと思います。
でも、大丈夫。
よーく、聴いてみてください。
この曲、あんまり歌ってないでしょう?
そうなんです、この曲基本ラップなんです。
しかも、全然高速じゃないラップ。
サビの部分は、若干高めではあるものの絶対に歌えないほどではありません。
つまり、英語がきちんと発音できて、なんとか高音が歌えるなら誰でも歌えるというわけです。
さらにビブラートやロングトーンの登場回数も少ないので、本格的なテクニックも必要としません。
音痴の方でも歌いやすいと思いますよ!
HaloBeyoncé60位

天国のような驚異的な愛について歌われているトラック。
アメリカのシンガーであるBeyoncéによって2009年にリリースされ、グラミー賞やMTV Europe Music Awardsなどを受賞しました。
ミュージック・ビデオには、俳優のMichael Ealyが出演しています。
【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】(61〜70)
You Belong With MeTaylor Swift61位

世界中から人気を集めるテイラー・スウィフトさん。
こちらの『You Belong With Me』は2008年にリリースされた曲で、グラミー賞の最優秀楽曲賞も受賞しました。
この時のテイラー・スウィフトさんはカントリー・ミュージックを中心に歌っていました。
実はカントリー・ミュージックって、めちゃくちゃ歌いやすいジャンルなんですよね。
その理由はシンプルなメロディーにあります。
この曲も日本でいうところの「こぶし」にあたるフェイクという技術が一切登場しません。
音痴の方でも結構歌いやすいと思いますよ。
Never Gonna Give You UpRick Astley62位

80年代を代表するユーロビート系のディスコナンバー。
当時リック・アストリーの童顔と低音ボイスのギャップに惹かれた方も多いのではないでしょうか。
イントロを聴くとついつい体が踊り出しそうになってしまいますね!
当時ディスコでもこの曲で踊られた方も多いのでは。
歌うときはやっぱり声は超低音で行きましょう!
What Makes You BeautifulOne Direction63位

One Directionの2011年リリースのアルバム『What Makes you Beautiful』収録曲。
アメリカのMTV Video Music Award 最優秀新人賞をはじめ、多くの賞を受賞した曲でもあります。
「歌の苦手な方でも歌いやすい洋楽」とのテーマでお勧め曲を紹介している本稿ですが、正直なところ、この曲、特にそんな要素はないと思います(笑)ミディアムテンポの、とても軽快にノリやすい曲ではあると思うので、英語の発音も含め、あまり細かいことは考えず楽しんで歌っていただければと思います!
メロディとしては、特にサビメロなんて、ほとんどタイトルを連呼するだけの、とてもシンプルなものなので、歌の苦手な方にも歌いやす曲には違いないと思いますよ〜!