GO!GO!7188の人気曲ランキング【2025】
シングル「浮舟」をきっかけにスマッシュヒット、アルバム「鬣」がオリコンにランクインし、世にその名を広めた、スリーピースロックバンドです。
今回はそんな彼らをご紹介します。
これまでに人気のあった曲を再生回数が多かった順にランキング形式でリストアップしました。
ぜひご覧ください。
GO!GO!7188の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
恋の毒薬GO!GO!718815位

愛してほしい人に愛されなかったとき、この歌のような気持ちになるのかもしれません。
たとえいつわりの愛であろうと、その人から愛情を向けられたい。
きっとその思いが最高潮に達したとき、人は手段を選ばなくなるのでしょう。
激しいほどゆがんだ愛も、その根っこは純粋な愛のはずです。
ジェットにんじんGO!GO!718816位

幅広い音楽性を融合させたアレンジの楽曲に和を感じさせるメロディーを乗せた楽曲でファンを獲得した3ピースロックバンド、GO!GO!7188。
2ndシングル曲『ジェットにんぢん』は、インパクトのあるリリックとどこかノスタルジックなアンサンブルが耳に残りますよね。
ベースラインがかなり動き回るためしっかり覚えることが重要ですが、初心者ベーシストにとっては新たな挑戦としてぴったりですよ。
オリジナルのようにコーラスに入る場合はさらに難易度が増すため、弾き切れればレベルアップまちがいなしのロックチューンです。
タクシーGO!GO!718817位

どこか暗い雰囲気ながらもしっかりと疾走感があり、パンチ力がある曲ができるバンドはGO!GO!7188ぐらいではないでしょうか。
ギターソロの音作りがかっこいいです。
GO!GO!7188はどの曲を聴いても本当に個性がしっかりしている印象ですね。
世界の車窓からGO!GO!718818位

この曲はGO!GO!7188の中でもポップな曲調で、かわいらしい曲の一つです。
あの世界の車窓からインスパイヤされて作られたかは、定かではないんですが、電車乗るときや、旅をする時に聴きたくなるナンバーですよね。
太陽GO!GO!718819位

鹿児島出身のメンバーで結成されたGO!GO!7188は、サーフロックや昭和歌謡を融合させた独自の音楽性で人気を博しましたよね。
2000年6月に発売されたメジャーデビュー作は、まさに夏のドライブにぴったりの爽快なロックチューンです!
エッジの効いたギターリフとキュートながらも力強いボーカルが織りなすサウンドは、否が応でもテンションが上がってしまうキラーチューンですよ。
欲しいものは自分の力で手に入れるという、情熱的な恋心を歌った世界観も実に魅力的ではないでしょうか。
この名曲は1stアルバム『蛇足歩行』にも収録されています。
雨上がり アスファルト 新しい靴でGO!GO!718820位

アルバムの挿入歌ですが、その明るく彼女たちらしいメロディラインでファンの間でも人気曲となっています。
悩み事も考え事も、雨上がりの汚れが落とされたアスファルトの上を新品の靴で駆け抜けてどっかに飛ばしてしまおうという、爽やかな歌。
GO!GO!7188の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
くのいちGO!GO!718821位

野性味あふれるサウンドと和風テイストが融合した、GO!GO!7188のパワフルな楽曲です。
2004年10月にリリースされたアルバム『竜舌蘭』に収録されており、女忍者くのいちをモチーフにした歌詞が印象的。
自己と向き合い、困難に立ち向かう強さを感じさせる内容になっています。
本作は、バンドの特徴であるサーフロックやパンクロックの要素に、日本の伝統的なテーマを織り交ぜた1曲。
激しいギターリフと力強いボーカルが心を揺さぶります。
GO!GO!7188の音楽性を存分に味わえる1曲を、ぜひ体感してみてください。