GO!GO!7188の人気曲ランキング【2025】
シングル「浮舟」をきっかけにスマッシュヒット、アルバム「鬣」がオリコンにランクインし、世にその名を広めた、スリーピースロックバンドです。
今回はそんな彼らをご紹介します。
これまでに人気のあった曲を再生回数が多かった順にランキング形式でリストアップしました。
ぜひご覧ください。
GO!GO!7188の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
AGO!GO!718822位

アップテンポで軽快なサウンドの中に暗い空気がただよっているGO!GO!7188の隠れた名曲です。
歌詞で描かれるのはとても暗い内容で、突然やってくる理不尽で報われない死が全体をとおして表現されています。
戦いに巻き込まれてしまった人の嘆きのような内容で、突然やってきた死の瞬間に思ったことを吐き出しているような印象です。
自分ひとりの死では止まらない悲しみの連鎖の表現が、心に重くのしかかってくるようです。
Nothing2GO!GO!718823位

もしも今ある全てが消えてしまったら、自分はどうするんだろう?
と歌ったネガティブソング。
かなり悲しくなりそうな曲なんですが、曲調自体まだポップに作られているナンバーなので、独特な表現の曲ですが、いい曲だと思います。
TAXIGO!GO!718824位

ダークで色気のある曲調で表現されたこの曲は、歌詞も色気づいた大人の歌詞になっています。
サビはタム回しとベースが効いてさらにダークに仕上がっておりかっこいい曲ですね。
彼女たちらしい雰囲気のある楽曲です。
あぁ青春GO!GO!718825位

どこか昭和のテイストが入っている、なのに今聴いてもかっこいい。
それがこのバンドの魅力です。
古いようで新しいものを作り出すこのバンドはやはり他にはない独特の魅力を感じますね。
サビ前のパートでスッと爽やかになる感じがたまりません。
ぜひ聴いてほしい1曲です。
あしのけGO!GO!718826位

GO!GO!7188の中でも、非常に特徴的な曲です。
ツービートが印象的で疾走感の塊のような曲です。
楽器隊の演奏の上手さも際立ち、1度聴くとしばらく頭から離れないような、勢いのあるインパクトの大きい曲です。
うましかものGO!GO!718827位

ディープなロックナンバーで、これぞGO!GO!7188ですよね。
3枚目のオリジナルアルバムに収録されてる曲で、独特のメロディーと歌詞、世界観がすごくて、いい曲だと思います。
和風ディープロックって感じですよね。
ええじゃないかGO!GO!718828位

力強いベースソロから、激しいイントロが始まります。
楽器がとくに映える曲で、どのパートのどの部分を聴いてもかっこいいです。
特に歪みのかかったベースラインは、GO!GO!7188の中でも、1、2を争う格好良さではないかと思います。