いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】
いきものがかりの楽曲には、吉岡聖恵さんの透明感あふれる歌声と水野良樹さんが紡ぐ心温まる詩が宿っています。
学生時代の思い出から、恋心、そして人生の大切な瞬間まで、誰もが共感できる物語を優しく歌い上げてきました。
「ありがとう」「ブルーバード」など、アニメやドラマの主題歌としても数多くの名曲を生み出し、カラオケでも世代を超えて愛され続けています。
皆さまに支持されている珠玉の楽曲をご紹介させていただきます。
いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】(41〜60)
夏空グラフィティいきものがかり41位

いきものがかりの6枚目のシングルとして2007年に発売されました。
コカコーラ「アクエリアス ビタミンガード」CMソングに起用された曲で、「夏・海・太陽」をテーマに、夏ソングのスタンダードを作ろうと生まれた曲です。
夏らしくノリのいい曲です。
ノスタルジアいきものがかり42位

2010年に発売されたいきものがかりのシングルとなります。
インディーズの時の曲で、再録となりましたが歌詞など若干変わっているところがあります。
吉岡さんはうじうじして未練たらたらなこの主人公の女性が嫌で歌いたくない!
と言っていたそう(笑)
声いきものがかり43位

学生スポーツを応援するプロジェクトのために書き下ろされた本作。
応援する人々の強い気持ちや、励ましを受ける側の心情が描かれています。
前向きな行動を促すメッセージが繰り返され、聴き手に大きな勇気と希望を与える曲になっています。
2023年11月に先行配信され、いきものがかりさんのアルバム『〇(まる)』に収録されています。
学生スポーツの応援の場で活用されることが期待されており、夢や目標に向かうすべての人々の背中を押してくれる1曲です。
カラオケで熱唱するのにもピッタリですよ!
心の花を咲かせよういきものがかり44位

第87回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌に起用された楽曲『心の花を咲かせよう』。
2008年に発売のサードアルバム『My song Your song』へ収録されている作品です。
失敗してもつらい思いをしても、それを乗り越えて未来に向かって行こう……歌詞に込められている熱い気持ちにあてられます。
「自分もがんばらなくちゃ」そういう思いが自然と芽生えますね。
女性であれば歌いやすい音域で構成されています、ぜひチャレンジしてみてください!
運命ちゃんいきものがかり45位

TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』のオープニングテーマに採用された1曲。
2024年5月にリリースされるこの明るくポジティブなメロディが印象的な楽曲は、いきものがかりらしい感情豊かなサウンドが特徴的。
曲を通して漠然とした印象を与えるような不思議な歌詞は、様々な音楽的要素が絶妙に組み合わされたアレンジと相まって、聴く者の心をつかんで離さないですよね。
カラオケメンバーの男性たちがアニソン好きではなかったとしても、いきものがかりの曲は万人受けしますから女性陣としてはぜひレパートリーに加えておいてほしいですね。