いきものがかりの人気曲ランキング【2025】
1999年に活動を開始してから曲や歌声、そしてメンバーのあたたかい人柄は数多くの人々に愛されてきました。
彼らの曲はクセがなくシンプルなのに聴く人々の心をひきつける魅力がありますよね。
そんな彼らの今年最も多く聴かれた曲をランキング順でご紹介いたします。
- いきものがかりの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの名曲・人気曲
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
いきものがかりの人気曲ランキング【2025】(91〜100)
真昼の月いきものがかり92位

TBS系テレビドラマ『BUNGO -日本文学シネマ-』主題歌に起用されました。
吉岡聖恵は、このドラマのナレーションを担当しています。
文学的な匂いが感じられる独特な歌詞と和をモチーフとした特徴的な楽曲となっています。
運命ちゃんいきものがかり93位

2021年より二人組として新たなスタートを切った、いきものがかり。
神奈川県で2000年に結成され、2006年に『SAKURA』でメジャーデビューを飾りました。
ポップロックとフォークを基調とし、吉岡聖恵さんの力強いボーカルと水野良樹さんのメロディアスな作曲が織りなす独特の世界観を生み出しています。
2009年の第51回日本レコード大賞では最優秀作品賞を受賞し、NHK紅白歌合戦にも幾度となく出演。
アニメや映画のテーマソングも数多く手掛け、幅広い層から支持を得ています。
繊細な感情表現と壮大なアレンジが魅力の楽曲は、心に響く歌詞と相まって温かい共感を呼び起こします。
爽やかで親しみやすいメロディと豊かな感情表現を求める音楽ファンにおすすめのアーティストです。
陽炎いきものがかり94位

元気なポップソング、切ないバラードソングなどが人気のいきものがかりですが、こういうかっこいいラテンナンバーも歌っているんです。
2014年にリリースされたアルバム『FUN! FUN! FANFARE!』収録。
いけないことだとわかっていても手を伸ばしてしまう、許されない恋について歌っていて、テンポが速めなアレンジにもかかわらず、聴いていて切ないんです。
力強い歌声からは、何か主人公である女性の決意のようなものが感じられて、よりいっそう、胸が締め付けられます。
Joyfulいきものがかり95位

元気ソング、といえば必ず名前があがるのでは?というこの曲『じょいふる』。
この曲は2009年にリリースされたいきものがかりの15作目のシングルで、グリコのポッキーソングとしてもイメージの強い1曲ですよね。
無条件でテンションがアガッてしまう、何もかも忘れて歌ったり踊ったりしたい!という時にピッタリですよね(笑)。
無理やりにでも元気になりたい時にカラオケで歌ってみるというのもいいかもしれません。
歌詞も不思議な言葉が並んでいてついつい口ずさみたくなります。
ジャンプ!いきものがかり96位

2014年12/24のクリスマスにリリースされたいきものがかりの曲で、日産セレナのCMソングに起用されました。
ボーカル吉岡さんの元気な歌声と明るい曲調がCMの映像にぴったりで、友達と外に遊びに行きたくなるような楽曲です。
情熱のスペクトラムいきものがかり97位

いきものがかり28作目のシングルで、アニメ「七つの大罪」のテーマソングです。
いきものがかりがアニメソングを手がけるのは前回の「ホタルノヒカリ」から5年以上が経過しており、心なしか「熱」のこもった楽曲に聴こえますね。
残り風いきものがかり98位

疾走感溢れるテンポで、どちらかというと暗めの格好良い楽曲です。
誰かを追い求めながら生きるような少し切ない歌詞で、重厚な曲調と合っています。
曲の雰囲気や歌詞が、暗めの曇り空にぴったりな一曲です。
高めの歌声が、曲自体の雰囲気を暗くなりすぎないようにしています。