いきものがかりの人気曲ランキング【2025】
1999年に活動を開始してから曲や歌声、そしてメンバーのあたたかい人柄は数多くの人々に愛されてきました。
彼らの曲はクセがなくシンプルなのに聴く人々の心をひきつける魅力がありますよね。
そんな彼らの今年最も多く聴かれた曲をランキング順でご紹介いたします。
- いきものがかりの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの名曲・人気曲
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
いきものがかりの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
ふたりいきものがかり29位

2009年に13枚目のシングルとしてリリースされたのが『ふたり』。
オダギリジョーさん、長澤まさみさんが主演を務めたドラマ『ぼくの妹』の主題歌に起用されていました。
人とのつながりを描き出した歌詞は、感動できると同時にハッとさせられます。
つい、自分のことに置き換えて聴いちゃうんですよね。
最高音が比較的低めなので、女性なら歌いやすい部類。
バラードナンバーということで、情感を出すことを意識するのが良いかもです。
じょいふるいきものがかり30位

いきものがかりの『じょいふる』は15作目のシングルとして2009年にリリース、全体をとおして楽しさを表現した楽曲です。
楽しさを伝える軽やかなサウンドと重なるように、歌詞も音の響きを重視したもので、思わず歌いたくなるような楽しさをここでも見せています。
江崎グリコのポッキーのCMソングとして依頼されて作られた楽曲で、この曲が使われた映像が楽しい雰囲気だったことも、注目を集めたポイントです。
言葉が軽やかだからこそ、映像でのダンスもしっかりと際立ち、みんなで盛り上がる楽しさや高揚感がしっかりと表現されていますね。
いきものがかりの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
夏空グラフィティいきものがかり31位

爽快なメロディとボーカル吉岡聖恵さんの透明感あふれる歌声が魅力的な楽曲です。
キラキラとした夏の思い出や淡い恋心、そしてちょっぴり切ない感情を描いていて、聴く人の心をくすぐりますよね。
2007年8月に両A面シングルの1曲として発表された作品で、清涼飲料水のCMソングとしてもおなじみでした。
夏の暑さに負けそうなとき、この曲を聴けば、青春時代のキラキラと輝く日々が思い出され、元気が湧いてくるかもしれませんね。
地球いきものがかり32位

別れと再会をテーマに、生きている星への深い思いが込められた珠玉のバラード作品です。
インディーズ時代から大切に歌い継がれてきた楽曲で、山下穂尊さんが16歳の時に作詞作曲した思い出深い1曲です。
アルバム『NEWTRAL』に収録され、口琴という珍しい楽器の音色が印象的な編曲で表現されています。
遠く離れた大切な人を思う時や、人生の岐路に立った時に聴いていただきたい心温まる楽曲です。
1 2 3 ~恋がはじまる~いきものがかり33位

甘酸っぱい片思いの始まりを明るくポップに描いた、いきものがかりの2013年6月のナンバー。
友達から恋人へと変わりたい気持ちや、その変化への不安が歌われています。
「123」と数える歌詞が印象的で、恋の高揚感が伝わってきますね。
アルバム『I』にも収録された本曲は、『カルピスウォーター』のCMソングとしても話題になりました。
ミュージックビデオは高校が舞台。
学生時代の初々しい恋心を思い出させてくれる、青春ソングとしてもぴったりです。
片思い中の人はもちろん、過去の恋を懐かしむ人にもオススメですよ。
GOLDEN GIRLいきものがかり34位

自分らしく、しっかりと前へ進んでいこうと思わせてくれる応援ソングです。
長年邦楽シーンの第一線で活躍している音楽グループ、いきものがかりによる楽曲で、2014年に29枚目のシングルとしてリリース。
ドラマ『女はそれを許さない』の主題歌だったので、観ていた方ならご存じでしょう。
とても明るい、キャッチーな作品です。
その音像だけでも、聴いていて元気になれますね。
正直、勉強って楽しくないことの方が多いじゃないですか。
この曲があればその気持ち、忘れられるかも。
彩りいきものがかり35位

いきものがかりの『彩り』は、2025年4月リリースで小田急グループ企業のCMソングとなっています。
聴きなじみのある方もいるのではないでしょうか?
この曲の特徴は、Aメロ→Bメロ→サビの順番でどんどん盛り上がっていくので、誰が聴いてもわかりやすく歌うイメージがつかみやすいかなと思います!
いきものがかりらしく明るくて元気で、ロングトーンが聴いていて気持ちいい曲ですね!
歌うときはハネるリズムに気を付けましょう。
Bメロからサビにかけて少しずつリズムの取り方が変わっていくので、4拍子ではなく2拍子で「1、2、1、2」と取る方がメロディにハマって歌いやすくなると思います!
フレーズフレーズがあまりつながっていないので息継ぎもしやすいです。
息を吸うのを忘れないようにしっかり声を出してくださいね!