RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

いきものがかりの人気曲ランキング【2025】

透明感のある歌声と心に響く歌詞で、多くの人々の心を魅了し続けているいきものがかり。

吉岡聖恵さんと水野良樹さんが紡ぎ出す珠玉のメロディは、学生時代の思い出から、恋する心の高鳴り、大切な人との絆まで、幅広い感情を優しく包み込んでいます。

『ありがとう』『YELL』『ブルーバード』など、時代を超えて愛される名曲の数々は、今なお私たちの日常に寄り添い、心の支えとなり続けています。

ファンの皆様からいただいた温かな声とともに、心に刻まれる楽曲をご紹介します。

いきものがかりの人気曲ランキング【2025】(81〜100)

真昼の月いきものがかり91

いきものがかり 真昼の月 Jyarinkoより
真昼の月いきものがかり

TBS系テレビドラマ『BUNGO -日本文学シネマ-』主題歌に起用されました。

吉岡聖恵は、このドラマのナレーションを担当しています。

文学的な匂いが感じられる独特な歌詞と和をモチーフとした特徴的な楽曲となっています。

運命ちゃんいきものがかり92

いきものがかり「運命ちゃん」(TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)|Music Video
運命ちゃんいきものがかり

2021年より二人組として新たなスタートを切った、いきものがかり。

神奈川県で2000年に結成され、2006年に『SAKURA』でメジャーデビューを飾りました。

ポップロックとフォークを基調とし、吉岡聖恵さんの力強いボーカルと水野良樹さんのメロディアスな作曲が織りなす独特の世界観を生み出しています。

2009年の第51回日本レコード大賞では最優秀作品賞を受賞し、NHK紅白歌合戦にも幾度となく出演。

アニメや映画のテーマソングも数多く手掛け、幅広い層から支持を得ています。

繊細な感情表現と壮大なアレンジが魅力の楽曲は、心に響く歌詞と相まって温かい共感を呼び起こします。

爽やかで親しみやすいメロディと豊かな感情表現を求める音楽ファンにおすすめのアーティストです。

陽炎いきものがかり93

いきものがかり「陽炎」楽曲試聴
陽炎いきものがかり

元気なポップソング、切ないバラードソングなどが人気のいきものがかりですが、こういうかっこいいラテンナンバーも歌っているんです。

2014年にリリースされたアルバム『FUN! FUN! FANFARE!』収録。

いけないことだとわかっていても手を伸ばしてしまう、許されない恋について歌っていて、テンポが速めなアレンジにもかかわらず、聴いていて切ないんです。

力強い歌声からは、何か主人公である女性の決意のようなものが感じられて、よりいっそう、胸が締め付けられます。

風乞うて花揺れるいきものがかり94

メンバーの地元、神奈川県海老名市の情景を意識して作った楽曲です。

花や星、風や光など象徴的なモチーフを多く描きつつ、これまで歩いてきた、そしてこれから歩いていく道への想いをつづったポップなナンバーです。

Joyfulいきものがかり95

元気ソング、といえば必ず名前があがるのでは?というこの曲『じょいふる』。

この曲は2009年にリリースされたいきものがかりの15作目のシングルで、グリコのポッキーソングとしてもイメージの強い1曲ですよね。

無条件でテンションがアガッてしまう、何もかも忘れて歌ったり踊ったりしたい!という時にピッタリですよね(笑)。

無理やりにでも元気になりたい時にカラオケで歌ってみるというのもいいかもしれません。

歌詞も不思議な言葉が並んでいてついつい口ずさみたくなります。