RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】

R&Bは世界中で人気があり、今では音楽シーンの中で重要なジャンルの1つとなりました。

もともとはブラックミュージックが発展してできたジャンルですが、もちろん日本でも人気があり、R&Bの影響を受けたアーティストはたくさんいます。

今回はそんな邦楽のR&Bアーティストを人気ランキングで紹介いたします。

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】(71〜80)

ベノムかいりきベア71

【公式】 ベノム/かいりきベア feat.flower
ベノムかいりきベア

ボカロPとして活躍するかいりきベアさんの作品。

ギターのカッティングが心地よく、うねるようなベースと目まぐるしくリズム変化するドラムが曲全体のノリを生み出しています。

ボカロ特有のタイトな歌い回しが曲とうまく調和している、踊りたくなるナンバーです。

テレキャスタービーボーイすりぃ72

テレキャスタービーボーイ(long ver.) / すりぃ feat.鏡音レン
テレキャスタービーボーイすりぃ

にぎやかでキャッチー、ポップでかっこいいボカロックです!

『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』など数々のヒット作を生んできたボカロP、すりぃさんによる作品で2020年に公開。

同年リリースされたアルバム『パンデミック』にも収録されています。

転がるように展開しているサウンドには魅力が満載!

自然と体が動いてしまうぐらいノリノリな楽曲です!

理想と現実、自意識についてがつづられた歌詞は、語感的な気持ち良さと哲学的なメッセージ性ががっつり手を取り合っている印象。

どこをどう切り取っても素晴らしいボカロ曲と言えますね!

ロウワーぬゆり73

ぬゆり – ロウワー / Flower : Lower one’s eyes
ロウワーぬゆり

ジャズの雰囲気を持ったサウンドアレンジにflowerのはかなげな歌声が合わさって、胸に来ます。

『命ばっかり』や『フラジール』などでも知られているボカロP、ぬゆりさんの楽曲で、2021年に公開されました。

テンポ良く進んでいくノリのいい作品なんですが、歌詞から伝わってくるのは悲しみ。

「大切に思っているはずなのに一緒にはいられない」言葉の端々からそういう切ない関係性が感じられて、心がキュッとなってしまいます。

右肩の蝶のりP74

鏡音リンオリジナル曲 「右肩の蝶」
右肩の蝶のりP

エレクトロなサウンドとピアノが心地よい名曲です。

この曲には鏡音リンと鏡音レンバージョンの2つがあり、両方を合わせたミックス動画なども見られます。

イントロのメロディーもサウンドもとても耳残りしますよね。

ロキみきとP75

ゴリゴリのロックンロールでテンションを上げていってください!

大人気ボカロP、みきとPさんの代表曲の一つ『ロキ』は2018年に発表。

鏡音リンとみきとPさん本人によるデュエットソングで、かけ合いのように進んでいくボーカルワークがめちゃくちゃかっこいい!

パキッとしたバンドサウンドも素晴らしく、とくにスラップベースが跳ね回っている感じが印象的。

カラオケでの1曲目にもぴったりな、心沸き立つボカロの名曲です!

魔法陣より愛を込めてカラスは真っ白76

カラスは真っ白 “魔法陣より愛を込めて”/A crow is white”Mahoujin Yori Ai Wo Komete”(Official Music Video)
魔法陣より愛を込めてカラスは真っ白

4人組ファンクバンド、カラスは真っ白の楽曲です。

2016年リリースのアルバム『バックトゥザフューチャー』に収録されています。

ボーカル、ヤギヌマカナさんのささやくような歌声が魅力的です。

2017年に惜しくも解散してしまいましたが、メンバーそれぞれの今後の活躍に注目です。

Gears of Loveギガレタス77

ギガPとレタスPのコラボにより結成されたギガレタスの作品、「Gears of Love」は切ない想いを歌ったGUMIの失恋ソングです。

シチュエーションを切り取った歌詞が共感しやすく、胸に込み上げて来ます。