人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】
R&Bは世界中で人気があり、今では音楽シーンの中で重要なジャンルの1つとなりました。
もともとはブラックミュージックが発展してできたジャンルですが、もちろん日本でも人気があり、R&Bの影響を受けたアーティストはたくさんいます。
今回はそんな邦楽のR&Bアーティストを人気ランキングで紹介いたします。
人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】(21〜30)
ダンシングファイターAwesome City Club22位

タイトル通り、ダンサンブルなアッパーチューンです。
5人組バンド、Awesome City Clubが2018年にリリースしたEP『TORSO』に収録されている楽曲です。
一度きりの人生をしっかり歩んでいく決意を歌った、ポジティブな応援歌です。
Bad BadAwich23位

沖縄出身のアーティスト、Awichさん。
幼い頃から米軍基地で英語を学んでいたため、英語が非常にうまく、留学もしていたため楽曲も良い意味で日本人らしさを全く感じさせません。
そんな彼女の作品のなかで、オススメのR&Bがこちらの『Bad Bad』。
ボーカルラインはスロウジャムのような雰囲気ですが、トラックはエキゾチックではあるものの、R&Bの基本をおさえています。
音楽後進国と言われる日本ですが、彼女の作品は胸をはって世界にアピールできるものではないでしょうか?
ディーバChinozo24位

ポップでキャッチーなメロディが印象的な本作は、Chinozoさんが2023年4月に発表したシングル。
初音ミクの声を活かし、ROUND1のイメージソングとしても採用された注目曲です。
自己表現とアイデンティティをテーマに、感情や人間らしさを探る旅を描いた歌詞が心に響きます。
BPM170の高揚感あふれるダンスチューンは、一度聴いたら頭から離れない中毒性の高さ!
パーティーや観光地のBGMにもぴったりな1曲で、ボカロ初心者の方にもおすすめです。
恋におちたらCrystal Kay25位

ソウルフルな歌声がすてきなこの曲は、神奈川県出身の歌手Crystal Kayが2005年にリリースした17枚目のシングルです。
大ヒットを記録したドラマ『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』主題歌に起用され大ヒットしました。
好きな人と出会った「運命」を感じられる楽曲ですね。
恋する自分への応援歌としてオススメです!
純粋な気持ちの奥には、したたかに宿る決意のR&Bテイストの強いJ-POP。
キラキラとした音色のイントロがかわいく、サビもダイヤモンドが輝くようなきらびやかな雰囲気です。
SSWBD.A.N.26位

うねるベースがグルーヴィなクラブサウンドが魅力なのが、D.A.N.が2017年にリリースしたシングル『SSWB』です。
D.A.N.は浮遊感と中毒性のあるサウンドが特徴の2014年に結成された3人組バンドで、「ジャパニーズ・ミニマル・メロウ」とも評されています。
『SSWB』は淡々と演奏されるベースとドラムのコンビネーションに、シンセやエレピ、スティールパンなどが重なって世界観を決定づけているんですよね。
ラビットホールDECO*2727位

ボカロシーンを牽引するコンポーザー、DECO*27さんの楽曲です。
2023年5月に公開されました。
ハイスピードで展開していく音像に、遊びの恋愛に潜む葛藤を描いた歌詞が印象的。
かわいさと切なさを相対させたような世界観から抜け出せなくなります。
『ヒバナ』『ゴーストルール』など、過去作に触れた表現にも注目。
アルバム『TRANSFORM』に収録されているので、音源が欲しい方はぜひご購入ください!
Over againFull Of Harmony28位

長年にわたって人気を集めるR&Bボーカルグループ、Full Of Harmony。
1997年から活動しており、当初からR&Bグループの代表格として高い人気を集めていました。
2020年代に入ってからは、目立った活躍はありませんが、R&Bがブームになりつつあるので、今後に期待ですね。
そんな彼らの名曲である、こちらの『Over again』はソウルフルなボーカルとシリアスなメロディーが印象的な作品です。