RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】

R&Bは世界中で人気があり、今では音楽シーンの中で重要なジャンルの1つとなりました。

もともとはブラックミュージックが発展してできたジャンルですが、もちろん日本でも人気があり、R&Bの影響を受けたアーティストはたくさんいます。

今回はそんな邦楽のR&Bアーティストを人気ランキングで紹介いたします。

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】(71〜80)

花に風バルーン78

ボカロPのバルーンさんが2023年2月にリリースした本作は、初音ミクの歌声が心に響く珠玉の楽曲です。

初音ミク×ソニーストアの「360 Reality Audio」イメージソングとして制作されました。

失われゆく愛をテーマにしたエモーショナルな歌詞世界が印象的。

失恋や孤独を経験した人の心に寄り添う、バルーンさんらしい1曲です。

止まれ見よペトロールズ79

DAX × lute:ペトロールズ「止まれ見よ」
止まれ見よペトロールズ

2005年結成の3ピースバンド、ペトローズ。

歯切れの良いギターの音が気持ち良いですね。

動画はペトローズのトリビュートアルバム発売記念のイベント『WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ? LIVE PARTY in Shibuya WWW & WWW X』の映像です。

ちなみにギターボーカルを担当する長岡亮介さんは、東京事変のメンバーとして有名なギタリスト、浮雲さんの本名です。

ズルポリスピカデリー80

ズル – ポリスピカデリー feat. 羽累 / Police Piccadilly
ズルポリスピカデリー

ボカロのR&Bが聴きたいならこちら『ズル』を。

『キレキャリオン』の大ヒットでも知られるボカロP、ポリスピカデリーさんによる楽曲で、2023年6月に発表されました。

アコースティックギターのアンニュイな音色から始まる、シティ感のある作品です。

羽累の落ち着いたボーカルワークと切ない気持ちになるメロディーラインが特徴的。

音がじんわり耳と心の奥底まで染みてくるような気がします。

都会の夜を走るドライブなんかにも合いそうでは。

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】(81〜90)

LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL81

久保田利伸 – LA・LA・LA LOVE SONG with NAOMI CAMPBELL [Official Video Short ver.]
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL

日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサーで、「キング・オブ・ソウル」とも呼ばれる存在です。

デビュー当時は日本では市民権を得ていなかったブラックミュージックを浸透させるのに大きな功績を果たしたといわれています。

この曲は、スーパーモデルのキャンベル・ナオミがコラボをしていることでも有名になり、ドラマ「ロングバケーション」の主題歌としても大ヒットしました。

Sweet devil八王子P82

Sweet Devil / Reol(れをる) Cover
Sweet devil八王子P

八王子Pの世界観が詰め込まれた1曲になっていますね。

とてもビビットなメロディラインになっていて、EDMのような要素だけでなくクラブハウスのようなかっこよさがあります。

曲だけ聴いていたらボーカロイドの歌だとは分からないですね。

ヒビカセ初音ミク83

【初音ミク】 ヒビカセ 【オリジナル】
ヒビカセ初音ミク

通常の初音ミクとは一味違う、洋楽っぽくかっこいいメロディーが耳に残る楽曲です。

ダンスソングとしても使用されるほどテンポが良い曲となっているので、カラオケの中盤で再びテンションを上げていきたい時に、選曲することをおすすめします。

愛楽加藤ミリヤ×椎名林檎84

J-POPシーンをけん引する2人のカリスマ、加藤ミリヤさんと椎名林檎さんの共演が大きな話題を呼んだナンバー。

加藤ミリヤさんのデビュー20周年を記念し、2024年10月に公開されたこの楽曲は、彼女が敬愛する椎名林檎さんを迎えて制作されました。

ヒップホップとR&Bが溶けあうエッジの効いたサウンドの上で、加藤ミリヤさんが紡ぐ「純愛とは何か」という普遍的なテーマが胸に迫ります。

アナログEP『Epiphany EP』にも収録される本作は、自分の信じる愛や生き方を貫きたいと願う方の心に、きっと寄り添ってくれるはずです。