RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】

R&Bは世界中で人気があり、今では音楽シーンの中で重要なジャンルの1つとなりました。

もともとはブラックミュージックが発展してできたジャンルですが、もちろん日本でも人気があり、R&Bの影響を受けたアーティストはたくさんいます。

今回はそんな邦楽のR&Bアーティストを人気ランキングで紹介いたします。

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】(41〜50)

ALL GODS BLESS MERYKEYDADDYDIRTY50

傍若無人なキャラクターと繊細なリリックのギャップで人気を集めたラッパー、RYKEYDADDYDIRTYさん。

こちらの『ALL GODS BLESS ME』は彼の代表作で、切ないリリックで人気を集めました。

フックはラップというよりはボーカルパートに近く、メロウに仕上がっています。

音域は狭く、複雑な音程の上下を要するわけでもないので、フックで難しさを感じることはないでしょう。

ラップパートも難しいフロウやファステストラップが登場するわけではないため、こちらも難易度は低めです。

人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】(51〜60)

ステイルメイトRe:nG51

ディーふらぐ! OP すているめいと! full 歌詞付き 高音質
ステイルメイトRe:nG

初音ミクとKAITOのデュエットソング、「ステイルメイト」。

歌謡曲風でブラックミュージックらしくリズミカルですが、旋律は滑らかに流れていきます。

二人の優しい歌声が合わさり、歌詞の悲哀をより引き立てています。

miss youRyohei52

m-flo loves melody. & Ryohei / miss you
miss youRyohei

幼少の頃をアメリカで過ごし、本場の音楽に囲まれた環境で育ったそうで、2000年にはスティービー・ワンダーバンドの元で歌を学んだといわれています。

ほぼ全ての楽曲を彼自身が作詞・作曲しています。

透き通った甘い歌声とリズミカルでキャッチーな歌詞が特徴です。

ヴァージンキラーSILVA53

こちらの曲は4つ打ち、ラテンなビートは完全なハウスミュージックですが、ソウルフルなブラックミュージックに多く含まれるアプローチが多かったのでピックアップしました。

アフロヘアーが当時、大きな注目を集めましたね。

アメリカなどでは2018年にラテンなヒップホップやレゲエがトレンドになっていました。

日本では2000年代によく聞けましたが、最近では少し下火ですね。

GardenSUGAR SOUL54

garden ガーデン SUGAR SOUL ft KJ シュガーソウル
GardenSUGAR SOUL

Sugar Soul(シュガー・ソウル)といえば、Dargon Ashのkjとコラボをしたこの曲のイメージが強く、女性一人という印象をもっている人も多いと思いますが、実は当時3人のユニットでした。

現在はAIKOさんお一人で熊本を活動拠点にされているようです。

NIGHT RUNNINGShin Sakiura55

ギタリストや音楽プロデューサーとして知られるShin Sakiuraさん。

彼がアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』のエンディングテーマとして手掛けたのが、こちらの『NIGHT RUNNING』です。

本作は作詞と歌唱をシンガソングライターのAAAMYYYさんが担当し、スタイリッシュな1曲に仕上げられています。

シティポップのような要素も色濃く感じられますね。

また、強い覚悟を歌う曲なので、背中を押されたい方にもオススメです。

DRAMATENDRE56

TENDRE – DRAMA(Official Music Video)
DRAMATENDRE

3ピースバンド、ampelのメンバーとしても活躍する河原太朗さんのソロプロジェクト、TENDRE。

この曲は2017年にリリースされたデビューEP『Red Forces』に収録されている楽曲です。

都会の夜を思わせる、無機質で、でもどこか温かみを感じられる曲です。