中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
昔、流行った楽曲でも今もずっと聴かれ続けているものもあります。
中学生はどのようなアーティストが人気なのか気になりませんか?
今回は中学生に人気の邦楽アーティストのランキングを作成したのでぜひ聴いて見てくださいね。
先生や親御さんも必聴です!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 男子中学生におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 中学生に人気のバンドランキング【2025】
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子中学生におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(41〜50)
SUN星野源50位

星野源、8作目のシングルでリリースは2015年5月。
フジテレビ系水10ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として作られた曲で星野源、初の連続ドラマ主題歌となっています。
星野源らしい、少しオシャレな作りのこの曲、ちょっと歌うには難しい箇所もありそうなので、高得点を狙いたい方は、メロディや歌詞の途切れるところなんかをよく覚えてから挑戦してみましょう。
軽快なノリを損ねないように軽いタッチの歌を心がけてみるといいと思いますよ!
中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(51〜60)
Teenager ForeverKing Gnu51位

学生さんにとっては学校生活の中でとくに重要なイベントが運動会、体育祭ではないでしょうか。
つまりそれは、大切な青春の1ページ。
その思い出に彩りをそろえるために『Teenager Forever』を流してみては。
人気ミクスチャーバンドKing Gnuの楽曲で、2020年にリリースされたサードアルバム『CEREMONY』に収録。
SONYのCMソングに起用されていたのでご存じの方は多いでしょう。
いつまでも走り続けたい!という熱い気持ちが伝わってくる歌詞のメッセージ性が最高。
365日の紙飛行機AKB4852位

学生時代に熱心に取り組んだ部活動も、いつかは引退の時が来ますね。
寂しさとともに、達成感や仲間との絆を感じながら聴くのにピッタリなのが、AKB48の『365日の紙飛行機』です。
温かなメロディと共鳴する歌詞で、これまでの日々を振り返り新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
心地良い歌声で語りかけるように伝えるメッセージは、青春の終わりと始まりのはざまで立ち止まった時に深く心に響くでしょう。
これから新たな未来に向けて歩み始める卒業生へと励ましの言葉をかけたいあなたにオススメの楽曲です。
JUMP幾田りら53位

疾走感あふれる楽曲と力強いメッセージにあふれた1曲です。
困難に向き合う人々への応援歌として、聴く人の背中を優しく押してくれます。
前を向いて諦めずに挑戦し続けることの大切さを、幾田りらさんの澄んだ歌声が届けてくれます。
2022年11月にリリースされた本作は、フジテレビ系『FIFAワールドカップ カタール2022』の番組公式テーマソングとして起用され、アルバム『Sketch』にも収録されています。
新しい環境や人間関係に向き合う中学生の皆さんにも、心強い味方となってくれることでしょう。
恐れや不安を乗り越えて、夢に向かって一歩を踏み出そうとするすべての人に届けたい応援ソングです。
心絵ロードオブメジャー54位

胸に秘めた“心の絵”を力強く描き出すような、ロードオブメジャーのナンバーです。
「何度つまづいたとしても、夢見た未来をその手でつかめ!」という熱いメッセージが、聴く者の心に響きます。
本作は2004年11月当時にリリースされた彼らのメジャーデビューシングルで、NHK教育のアニメ『メジャー』第1シリーズのオープニングを飾りました。
白球を追いかける高校球児たち、そして大きな目標へ挑むすべての人にとって、勇気をくれる力強い応援歌といえるでしょう。
チーム友達千葉雄喜55位

最近の中学生は今までのどの世代よりもヒップホップが身近だと思います。
なかでも、時代の先端を走るトラップミュージックを聴いているという中学生ヘッズも多いでしょう。
そこでオススメしたいのが、こちらの『チーム友達』。
本作はKOHHこと、千葉雄喜さんの世界的な人気を集めたヒットナンバーです。
ゆるいトラップにまとめられているので、フロウが非常にシンプル。
ラップに慣れていない方でも問題なく歌いこなせるでしょう。
みんながみんな英雄AI56位

力強いメッセージを届けてくれる素敵な応援ソングです。
2016年2月にリリースされ、auの「三太郎」シリーズCMソングとして知られています。
AIさんの伸びやかで力強い歌声が、聴く人の心に響きます。
日常のさまざまな場面を切り取った歌詞は、挫折や不安を抱えながらも前に進もうとする人々の姿を描いています。
向かい風にも負けずに、新しい自分に出会えるというメッセージが心に染みわたりますよ。
学生生活で悩んだり、何かに挑戦したいと思っている中学生のみなさんにぴったりの1曲。
きっと勇気をもらえると思います。





