中学生に人気のバンドランキング【2025】
今回は中学生に人気のバンドをランキングでお届けします。
音楽に一層興味が湧いてくる年頃ですね。
文化祭でバンドしようぜ!
なんて話を友だちとすることもあるでしょう。
ステージでかっこよく決める妄想は、特に男性なら分かるはず。
これからご紹介するバンドにはそんな思いが詰まっているのかもしれません。
中学生に人気のバンドランキング【2025】(61〜70)
起死回生和楽器バンド61位

和風な音色が気分を高めてくれる応援ソングです。
ネット上での活動が注目され人気を呼んだ8人組バンド、和楽器バンドの楽曲です。
2016年に3枚目のシングルとしてリリース。
テレビ東京系列のリオ五輪テーマソングとして話題になりました。
AM11:00HY62位

男女の掛け合いが印象的なラブソング。
恋人との穏やかな朝の情景から、日常にある幸せな瞬間を切り取った心温まる作品です。
HYのアルバム『Street Story』に収録され、2003年4月に発売されました本作は、レコチョクのCMソングとして起用されたほか、2012年のNHK連続テレビ小説『純と愛』の挿入歌としても使用されました。
ロック、パンク、ヒップホップなどの要素を融合させたミクスチャーロックで、沖縄の風土感を感じさせる独特のサウンドが特徴的。
楽器パートは複雑すぎず、文化祭や学園祭でバンド演奏に挑戦したい方にもオススメです。
だから一歩前へ踏み出してHi-Fi CAMP63位

Hi-Fi CAMPといえば、前向きな歌詞が印象的なグループ。
『だから一歩前へ踏み出して』でも、ポジティブで聴く者を励ましてくれるポジティブな歌詞が光っています。
落ち込んだときやくじけそうなときに元気をくれる応援ソングとして、体育祭や運動会で流すのにピッタリだと思います!
また、明るくてノリやすい曲調で、場を盛り上げるのにも最適ですね。
可愛くてごめんHONEY WORKS64位

2022年11月にリリースされたHoneyWorksの大ヒット曲『可愛くてごめん』は、そのキャッチーなメロディとかわいらしい歌詞が特徴的で、SNS上で耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?
とくにTikTokやYouTubeでは数多くの踊ってみた動画が投稿されており、この曲の人気の高さがうかがえます。
歌詞と同じくあざとい振り付けが非常にキュートで、文化祭のステージで披露するにはピッタリ。
何名かで振り付けをそろえて踊るのもオススメのイチオシ曲です。
宙船TOKIO65位

力強いメッセージを秘めた中島みゆきさん作詞作曲の楽曲を、TOKIOが独自のロックサウンドに昇華。
人生のかじ取りを他人にゆだねず、自らの手で切り開いていく強い意志と勇気を描いた珠玉の1曲です。
2006年8月に35枚目のシングルとして発売され、日本テレビ系ドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』の主題歌として起用されました。
オリコンシングルチャート1位を獲得し、第48回日本レコード大賞では作詞賞を受賞。
幅広い層から支持を集めた本作は、文化祭のステージでも演奏しやすい楽曲構成となっています。
ドラマティックな展開とキャッチーなメロディラインで、生演奏の醍醐味を存分に味わえる1曲です。