RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
最終更新:

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?

今回は、これまでに中学生にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(1〜10)

可愛くてごめん feat. ちゅーたん早見沙織1

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめん feat. ちゅーたん早見沙織

全国的な人気を集めたぶりっ子ソング、『可愛くてごめん feat. ちゅーたん』。

中学生の方なら小学校時代にバズっているので、誰でも一度は聞いたことがあるかと思います。

そんな本作は高さこそあるものの、高音パートで難しいのはサビのフックとなる部分の高音のみ。

この部分はhiD#とそれなりに高いのですが、薄めのミックスボイスでも十分に発声できるので、ファルセットに不安を抱えていても、キーの上げ下げで十分に難易度を調整できます。

Bunny GirlAKASAKI2

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

2024年から2025年にかけて大ヒットした楽曲『Bunny Girl』。

若手シンガーソングライター、AKASAKIさんによる作品で、全体を通してアンニュイな雰囲気がただよっているのが特徴です。

そんな本作は最近の邦楽のなかでも、屈指の音域の狭さをほこります。

その音域はなんとmid1C~mid2E。

相当な狭さをほこるので、男女を問わず、キー調整さえすれば、誰でも問題なく歌い上げられるでしょう。

ぜひチェックしてみてください。

チーム友達千葉雄喜3

千葉雄喜 – チーム友達 (Official Music Video)
チーム友達千葉雄喜

最近の中学生は今までのどの世代よりもヒップホップが身近だと思います。

なかでも、時代の先端を走るトラップミュージックを聴いているという中学生ヘッズも多いでしょう。

そこでオススメしたいのが、こちらの『チーム友達』。

本作はKOHHこと、千葉雄喜さんの世界的な人気を集めたヒットナンバーです。

ゆるいトラップにまとめられているので、フロウが非常にシンプル。

ラップに慣れていない方でも問題なく歌いこなせるでしょう。

真っ白藤井風4

Fujii Kaze – “masshiro” (pure white) [Official Audio]
真っ白藤井風

アンニュイでありながら、どこかセクシーさも感じさせるボーカルが印象的なシンガーソングライター、藤井風さん。

R&B畑なので、難曲も多いアーティストですが、こちらの『真っ白』は違います。

本作はドリームポップのような淡い曲調に仕上げられており、ボーカルラインも起伏がゆるやかなものに仕上がっています。

実際、音域もmid1C~mid2Gと狭い部類なので、発声面に困ることはないでしょう。

ハモりやすい楽曲でもあるので、ぜひ友達と一緒に歌ってみてください。

へびヨルシカ5

ヨルシカ – へび(OFFICIAL VIDEO)
へびヨルシカ

多くの名曲を生み出してきたユニット、ヨルシカ。

10代にとって最もポピュラーなユニットと言えるのではないでしょうか?

そんなヨルシカの作品のなかでも、特に人気で歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『へび』。

本作の音域は、mid1E~hiAと女性曲としてはかなり狭めです。

音程の上下もゆるやかな部類なので、女子中学生であれば誰でも歌いこなせるでしょう。

女子ウケ男子ウケともに良い作品なので、ぜひチェックしてみてください。