RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?

今回は、これまでに中学生にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(51〜60)

審美眼和ぬか57

審美眼/和ぬか【Music Video】
審美眼和ぬか

キャッチーな音楽性で若者から絶大な支持を集めているシンガーソングライター、和ぬかさん。

彼は高い声質を持っているため、歌が不得意な人にとっては苦手意識があるのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたい楽曲が、こちらの『審美眼』。

和ぬかさんの楽曲のなかでは、比較的、音域が狭い作品でこれといった早口やシャウトが登場するわけでもないので、歌いやすいと思います。

うまく歌えない方はサビの最も高くなる部分を基準にキーを下げてみると良いでしょう。

look at the sea悠馬58

悠馬「look at the sea」Official Music Video
look at the sea悠馬

若者から絶大な支持を集めるYouTuber、コムドット。

最近はなにかとトラブル続きで登録者が減っているものの、それでも圧倒的な人気を持っていますよね。

そんなコムドットのメンバーである、悠馬さんによる楽曲が、こちらの『look at the sea』。

さやわかなポップチューンなのですが、ボーカルが本職の方ではない悠馬さんが歌っているということもあり、全体を通して非常に歌いやすいボーカルラインにまとめられています。

大団円 feat.ZORNRADWIMPS59

RADWIMPS – 大団円 feat.ZORN [Official Music Video]
大団円 feat.ZORNRADWIMPS

2010年代から常にヒットソングを飛ばし続けている人気ロックバンド、RADWIMPS。

こちらの『大団円 feat.ZORN』は彼らの新曲です。

本作はヘッズから絶大な支持を集めるラッパー、ZORNさんと共演しているヒップホップの要素が強いナンバーです。

とはいえ、野田洋次郎さんのバースはオーソドックスな邦楽ロックなので、ボーカルラインの難易度は低めです。

歌が苦手でもラップは得意という方も多いと思います。

そういった方は、ぜひこちらの楽曲を挑戦してみてください。

WAになっておどろうV660

V6 / WAになっておどろう(YouTube Ver.)
WAになっておどろうV6

V6の代表曲です。

もともとはみんなのうたで放送され人気を博しました。

V6バージョンではさまざまなアレンジも発表されています。

学校の教科書にも載ったので、親しみもあるのではないでしょうか。

みんなで一緒に歌える歌です。

【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(61〜70)

うたかた歌RADWIMPS feat. 菅田将暉61

RADWIMPS feat. 菅田将暉 – うたかた歌 [Official Music Video]
うたかた歌RADWIMPS feat. 菅田将暉

菅田将暉さんが主演をつとめた映画『キネマの神様』の主題歌になっていたこの曲。

この映画にも俳優として出演しているRADWIMPSの野田洋次郎さんが制作、菅田将暉さんをゲストボーカルに迎えた形となったこの曲は作品の中の2人ともリンクする歌詞が印象的な1曲。

1人でも歌えますが男性同士で歌える1曲をお探しの方にオススメのこの曲、全体的に高音パートはあまりなく、比較的音域の幅も広くないのでどんな方でも歌いやすいのではないでしょうか。

Spinning WorldPerfume62

[Official Music Video] Perfume 「Spinning World」
Spinning WorldPerfume

中田ヤスタカさんによる個性的な作曲とハイレベルのダンスパフォーマンスが印象的なユニット、Perfume。

彼女たちの楽曲は機械的な印象を持っているため、歌が苦手な方にとっては歌いづらいイメージがあると思います。

確かにそういった側面があることは事実なのですが、例外もあります。

それがこちらの『Spinning World』。

機械的な印象でありながら、ボーカルラインの難易度は低く、ロングトーンや音域といった基礎的な部分でも難所がありません。

歌が苦手な方でも歌えるエレクトロミュージックは珍しいので、ぜひチェックしてみてください。

卒業コブクロ63

卒業をテーマに描かれた2020年のナンバー『卒業』。

カップリングには、杉並児童合唱団が歌った合唱バージョンも収録されている、合唱にもぴったりな1曲です。

優しく穏やかなメロディーで展開されていくので、歌いやすさも抜群!

カラオケはもちろん、卒業式や合唱コンクールなどの学校行事でもみんなでそろって歌いやすい曲ではないでしょうか。

難しいメロディーもないので、言葉を一つずつかみしめながら心をこめて歌ってみてくださいね。