【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに中学生にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 【2025】中学生でもカラオケで歌いやすい!おすすめの洋楽まとめ
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【高校生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 中学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 小学生でも歌いやすい洋楽|定番から最近の作品が登場!!!
- 中学生におすすめの洋楽のカラオケソング
- 小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌
【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(81〜90)
あのさ、いや別に•••NGT4885位

今、注目を集めているアイドルグループ、NGT48。
AKB48グループから生まれた5番目のグループであり、10代や20代の男女を中心に再びブレイクしていますね。
そんなNGT48の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『あのさ、いや別に•••』。
2010年代前半のアイドルソングといった感じで、キャッチーなボーカルラインにまとめられているのが特徴です。
歌いやすいフレーズが多く、音域も狭いため、歌に自信がない方でも問題なく取り組めるでしょう。
涙そうそう夏川りみ86位

沖縄県出身のシンガー・夏川りみさん。
『涙そうそう』は夏川さんが歌う代表曲の一つです。
夏川さんのつやがあり力強さも感じる歌声にフィットした曲ですね。
テンポがゆっくりなので、無理に追いついていこうとする必要もない歌いやすさがあります。
しかし、ただ淡々と歌うだけではなく、盛り上がりもきちんとある曲。
サビの盛り上がりのピークはきっと気持ちよさを感じられると思います。
歌うことの楽しさも感じられる1曲ですよ。
心結び悠馬87位

最近はYouTuberというよりもTikTokerの方が人気を集めている状態にありますが、とはいえコムドットの人気に関しては、中学生のなかでもまだまだ健在と言えるのではないでしょうか?
そんなコムドットのメンバーである悠馬さんのソロ曲が、こちらの『心結び』。
親友の結婚を祝う人の心情を描いた作品で、mid1C~hiAと中学生くらいの男性にとってはちょうど歌いやすい音域にまとまっています。
ぜひ友達に彼氏彼女ができたときに、カラオケで本作を歌ってサプライズしてあげてください!
カラフルAMUGIRI88位

人気YouTuber、コムドット。
一時期のようなとてつもない人気はありませんが、現在でも10代女性を中心に多くの支持を集めているので、10代男性でもご存じの方は多いと思います。
そんなコムドットのメンバーであるAMUGIRIさんの楽曲のなかでも、特に声が低い男性にオススメしたいのが、こちらの『カラフル』。
音域が狭い作品で、ボーカルラインも起伏が少ない穏やかなものにまとまっています。
適正キーに合わせれば、声変わり中の男性でも問題なく発声できるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
人と人と人と人クリープハイプ89位

キャッチーな音楽性で人気を集めるバンド、クリープハイプ。
淡さと明るさを持った音楽性が人気で、10代=20代の男女から多くの支持を集めていますね。
そんなクリープハイプの作品のなかでも、特に歌が苦手な方にオススメしたい楽曲が、新曲であるこちらの『人と人と人と人』。
音域の広い作品が多いクリープハイプですが、本作の音域は普通くらいで、ボーカルラインもよくある邦ロックといった感じなので、複雑な音程の上下もありません。
宵祭り友成空90位

世界観を重視した音楽性で絶大な人気を集める男性シンガーソングライター、友成空さん。
多くの名曲を持つ彼ですが、今回はあえて新曲を紹介したいと思います。
それが、こちらの『宵祭り』。
ファルセットが頻出する作品なのですが、本作は地声部分とファルセット部分のギャップがかなり広い作品なので、発声が難しい低音ファルセットはあまり登場しません。
低音ファルセットがまったくないわけではありませんが、ミックスボイスで代用可能なフレーズなので、総合的には歌いやすい作品と言えます。
和風かつ短調と長調が入り乱れるメロディーは盛り上がることまちがいなし!
【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(91〜100)
なくしものキタニタツヤ91位

若者から絶大な支持を集める男性シンガーソングライター、キタニタツヤさん。
中学生の方であれば、男女を問わず、一度は彼の楽曲を耳にしたことがあるでしょう。
そんなキタニタツヤさんの新曲が、こちらの『なくしもの』。
ネオソウルに近い跳ねるようなブラックなグルーヴが印象的な作品ですが、サビに入るとオーソドックスなJ-POPに変わります。
サビ前にファルセットがありますが、この部分が難しいという場合は、ここをミックスボイスで発声できるくらいまでキーを調整するのがオススメです。