きのこ帝国の人気曲ランキング【2025】
初期に代表されるシューゲイザーな音像、また、現在のポップさが感じられる楽曲。
時間とともに自分たちの伝えたい音楽を追い求め続けているきのこ帝国。
どの曲も人の心に寄り添うような優しさが感じられるのが魅力です。
今回は彼女たちの人気曲をランキングにしてお届け。
- きのこ帝国の名曲・人気曲
- ゆらゆら帝国の人気曲ランキング【2025】
- キノコホテルの人気曲ランキング【2025】
- MALICE MIZERの人気曲ランキング【2025】
- 氷川きよしの人気曲ランキング【2025】
- クリープハイプのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 佐藤千亜妃の人気曲ランキング【2025】
- クリープハイプの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- King Gnuの人気曲ランキング【2025】
- ヨルシカの人気曲ランキング【2025】
- CreepHypの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- 銀杏BOYZの人気曲ランキング【2025】
- 羊文学の人気曲ランキング【2025】
- キュウソネコカミの人気曲ランキング【2025】
きのこ帝国の人気曲ランキング【2025】(46〜50)
You outside my windowきのこ帝国46位
かなり明るいアルバムなのでその雰囲気にあった楽曲になっています。
その中でもこの歌詞はキレッキレです。
あらぶっています。
女性のそういうバンドは多々ありますが、なんというか上品なあらぶり方ですね。
そういうのが好きな方には超おすすめです。
more_horiz
あるゆえきのこ帝国47位
2014年10月29日に発表されたアルバム「フェイクワールドワンダーランド」に収録されている曲です。
冒頭のコーラスがなんともかわいらしく、それでいて少し不思議な印象を与えていますね。
タイトルの「あるゆえ」という言葉を歌詞の中に使うことにオリジナリティーを感じます。
more_horiz
クライベイビーきのこ帝国48位
きのこ帝国 – クライベイビーTeaser

2016年11月2日に発表されたメジャー2作目のアルバム「愛のゆくえ」の最後を飾る曲です。
パッションを感じる演奏に、願いや祈りともとれる、思いのこもった歌詞が印象的な楽曲です。
こんなすばらしい愛の歌に、聴くものの心はゆさぶられ続けるでしょう。
more_horiz
パラノイドパレードきのこ帝国49位
パラノイドパレード

まるでフィッシュマンズのボーカル佐藤伸治が降臨したかのようなボーカル佐藤千亜妃の歌声は、どこまでも高く、空へ溶けこんでいきそうに感じます。
さりげないですが、サウンドイメージを演出しているギターもすてきですね。
more_horiz
フェイクワールドワンダーランドきのこ帝国50位
3拍子のリズムで、歌とアコースティックギター、ハーモニカ、タンバリンで演奏されている楽曲で、アルバム「フェイクワールドワンダーランド」のタイトル曲として最後に収録されています。
美しさの中にある虚構はポジティブなのかネガティブなのか考えてしまう1曲です。
more_horiz