RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

寂しい歌ランキング【2025】

今年流行した「寂しい歌」のランキングです。

一人になるといろいろ考えちゃって寂しくなることってありますよね。

今年もそんな寂しさを歌った少し哀愁の漂う曲が多くリリースされました。

今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。

寂しい歌ランキング【2025】(51〜60)

ひまわりの約束秦基博57

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)
ひまわりの約束秦基博

宮崎県出身のシンガーソングライター、秦基博さんの楽曲です。

2014年に17枚目のシングルとしてリリースされました。

映画『STAND BY ME ドラえもん』への主題歌起用が話題に。

映画のストーリーと歌がリンクしていて、本当に泣けます。

前述した起用もあり、子供も大人も関係なく、幅広い世代に人気の高い曲と言えます。

信じることが怖い水野あつ58

シンガーソングライターの水野あつさんの、2021年に発表されたナンバー『信じることが怖い』。

誰かに裏切られてしまったとき、このタイトルと同じことを思う方は多いのではないでしょうか。

裏切られた経験からまた同じことが起こるんじゃないかと恐怖心を抱き、人を信じられなくなってしまう。

そして、それとともにどんどん自分自身が壊れていってしまうような感覚におちいってしまう……。

目の前のことから距離を置いて、自分を心の中で励ましてみるけれど、本当にこれでいいのかなと葛藤する様子もこの曲からは感じられます。

前を向きたい、でもどうしたらいいのかわからない、というあなたの気持ちに寄り添う1曲です。

アルカレミアmol-7459

mol-74 – アルカレミア【MV】
アルカレミアmol-74

気付いたときにはすでに手遅れだった、そんな強い後悔の思いを描いたmol-74の楽曲です。

ピアノの音色と無機質に繰り返されるギターのフレーズの重なりが心に降り積もる悲しみを感じさせますね。

高音が含まれたボーカルのメロディーも静かなリズムと重なって、不安定な心や苦しみをしっかりと伝えています。

全体をとおしてもしもやり直せるのならという感情が描かれており、悲痛な心のさけびにも思える曲の雰囲気が心の不安をかき立てますね。

AmbitiousSuperfly60

Superfly 『Ambitious』Music Video
AmbitiousSuperfly

日本人の働き方にスポットが当てられたドラマ『わたし、定時で帰ります』の主題歌。

ドラマの中で、仕事の仕方について、憧れと現実のあいだで揺れていた主人公。

この曲はその主人公の心の中の戦いを描いたような歌詞ですよね。

社会人のみなさんは、きっと同じような葛藤を胸の中に持っているのではないでしょうか?

周りとは違う孤独と寂しさを感じている方にはぜひ一度、聴いていただきたい曲です。

自分の思いを強く持つ勇気が湧いてきます。

寂しい歌ランキング【2025】(61〜70)

柴咲コウ61

3拍子のリズムで印象的に描かれる哀愁と切なさに満ちた名曲。

孤独や悲しみ、愛する人への複雑な感情が、柴咲コウさんの透明感のある歌声とピアノの静かな旋律によって表現され、聴く人の心に深く響きます。

ミディアムテンポの美しいメロディが、淡いギターの音色とともに物語を紡いでいく様は圧巻です。

2006年2月に発売され、TBS系ドラマ『白夜行』の主題歌として深い共感を呼んだ本作は、オリコン週間シングルチャート2位を獲得し、アルバム『嬉々♥』や『Single Best』など多くの作品に収録されています。

原作小説の世界観を理解した柴咲コウさんが自ら紡ぎ出した歌詞と、心揺さぶるメロディが、失恋や別れを経験した人の心にそっと寄り添います。

強く儚い者たちCocco62

Cocco – 強く儚(はかな)い者たち  【VIDEO CLIP SHORT】
強く儚い者たちCocco

1996年に歌手デビュー、沖縄生まれの孤高の歌姫、Coccoさんによる名曲です。

力強さと美しさ、そして悲しさをあわせ持った歌声が特徴。

この曲はCoccoさんの抱える切ない愛情が歌われていて、寂しいときに聴くと心に寄り添ってくれる感じがします。

LOVE SONGASKA63

日本に限らず中国など海外人気も絶大なのASKAさんですが、とくに「ASKAさんの曲でこの『LOVE SONG』が一番好き」という人、多いのはないでしょうか。

ASKAさんの曲は寂しい心に突き刺さるような作品が多くて、この『LOVE SONG』もまさにそれ。

歌声からも気持ちが伝わり、この作品自体に人の心を動かすパワーがあることが感じられます。

1人でいることへの寂しさ、切なさに、しっかり寄り添ってくれるオススメの曲です。