松田聖子の人気曲ランキング【2025】
デビュー以降いまだ熱狂的ファンも多く「聖子ちゃん」の愛称で愛される松田聖子さん。
変わらないスタイルでずっとやり続けていることがすごいですよね。
そんな聖子ちゃんの人気曲をランキングでまとめてみました。
知っている方も知らない方もぜひ!
- 松田聖子のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【歌謡レジェンド】松田聖子の輝き続ける名曲。心に響く感動の歌
- 松田聖子のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 松田聖子の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【永遠のアイドル】松田聖子の歌いやすい曲まとめ
- 松田聖子のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 松田聖子の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 松田聖子のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!
- 工藤静香の人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 久保田早紀の人気曲ランキング【2025】
松田聖子の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
輝いた季節へ旅立とう松田聖子43位

松田聖子さんが30代で最初にヒットしたのがこの曲ではないでしょうか。
38枚目のシングルですね。
「たかの友梨ビューティークリニック」のコマーシャルソングでした。
紅白歌合戦にこの曲で6年ぶりに出演しています。
雪のファンタジー松田聖子44位

1987年11月に松本隆さんプロデュースにより制作された冬の企画盤『Snow Garden』に収録された本作。
松本隆さんが監督を務めた映画『微熱少年』の挿入歌としても起用され、雪の精や森、トナカイの馬車といった幻想的なモチーフがちりばめられた歌詞は、雪夜の静謐な情景の中で恋人の家を目指す切ない心情を描き出しています。
作詞は松本隆さん、作曲・編曲は大村雅朗さんが手がけ、ストリングスやシンセサウンドが醸し出す温かなアレンジが心に染み入りますね。
冬の夜に大切な人を想いながら聴きたい、幻想的な雰囲気が漂うウィンター・バラードです。
夢がさめて松田聖子 & クリス・ハート45位

松田聖子 & クリス・ハートのシングルとして2013年に発売されました。
ユニバーサルシグマの設立10周年を記念して企画された松田聖子とクリス・ハートによるデュエット曲で、NHK紅白歌合戦にて披露されています。
クリス・ハートは紅白歌合戦初出場を果たした曲でもあります。
Strawberry Time松田聖子46位

1987年4月にリリースされた23枚目のシングルです。
神田正輝と結婚して長女の沙也加を産んだ松田聖子が、1985年の「DANCING SHOES」以来1年10ヶ月ぶりにリリースしたことで話題になりました。
抱いて松田聖子47位

1988年にリリースされたアルバム「Citron」に収録された楽曲です、歌番組で披露され、話題になり、シングルカットされていないにもかかわらず、松田聖子の代表的なバラードとなっています。
他の女性の影がちらつく恋人にすがる、切ない女性像が涙を誘います。
輝いた季節に旅立とう松田聖子48位
松田聖子さんの通算38枚目のシングルとして1994年に発売されました。
「たかの友梨ビューティークリニック」のCMソングに起用された曲で、この曲で1994年の第45回NHK紅白歌合戦に6年ぶりの出場を果たしました。
この際、間奏もカットなしのフルコーラスで歌唱されたことが話題となりました。
明るく前向きな歌いやすい曲です。
遙かなる影(カバー)松田聖子49位
2012年に放映された「BOSS SILKY BLACK」のCM。
松田聖子や、クラシックピアニストの辻井伸行が出演しています。
CMではカーペンターズの往年の名曲「遙かなる影」を松田聖子がカバーしており、優雅な印象を受けますね。







