小学生に人気のバンド曲ランキング【2025】
音楽は聴いても演奏しても楽しいものです。
友だちとの会話で、好きなアーティストの話をしている人もいるのではないでしょうか。
このランキングをぜひ話題のネタにしてみてください。
きっともっと、話が弾みますよ。
- 小学生に人気のバンドランキング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 10代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 中学生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 中学生に人気のバンドランキング【2025】
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 夏に聴きたい。ガールズバンド・ランキング【2025】
小学生に人気のバンド曲ランキング【2025】(6〜10)
小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月)6位

『小さな恋のうた』は2001年にリリースされたMONGOL800の楽曲ですが、今回ご紹介するのはネットを中心に活動する男性ボーカリストである天月さんのカバーバージョンです。
YouTubeに投稿された天月さんオリジナルのミュージックビデオは、カバー動画として日本で初めて再生回数1億回を突破しました。
勢いのある元気いっぱいのロックナンバーで、大事な人を思って歌った歌詞は小学生にも伝わるのではないでしょうか。
運動会の応援歌にもピッタリなので、ぜひ聴いてみてください!
HabitSEKAI NO OWARI7位

ミステリアスな雰囲気とキャッチーなメロディが印象的な楽曲が、人々の固定観念や習性に向き合うメッセージを届けています。
シンプルで覚えやすいフレーズと中毒性のある曲調で、学校の行事やカラオケで盛り上がること間違いなしです。
SEKAI NO OWARIが2022年6月にリリースしたこの楽曲は、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌です。
本作は同年の第64回日本レコード大賞を受賞し、『NHK紅白歌合戦』でも披露されました。
教師や用務員に扮したメンバーによるユニークなダンスパフォーマンスも見どころです。
カラオケで緊張しがちな方でも、テンポがゆっくりで音域が広すぎないメロディラインなので、安心して歌える1曲となっています。
ダンスホールMrs. GREEN APPLE8位

朝の情報番組のテーマソングとして書き下ろされた本作は、明るくポップなメロディと心に響く歌詞で、小学生を含む幅広い世代から支持を集めています。
人生を楽しむことの大切さを伝える歌詞は、友達と一緒に歌いたくなるキャッチーなフレーズがいっぱい。
2022年5月にリリースされ、ミニアルバム『Unity』にも収録されました。
Mrs. GREEN APPLEさんの新たな一歩を象徴する楽曲として注目を集め、ストリーミング再生回数も1億回を突破する大ヒットとなりました。
友達と一緒に歌って踊りたい時や、元気をもらいたい時にぴったりの1曲です。
最高到達点SEKAI NO OWARI9位

SEKAI NO OWARIの楽曲は、子供にも人気の1曲です。
アニメ『ONE PIECE』の第25期オープニングテーマに起用されたことで、知っている子も多いのではないでしょうか?
アップテンポでエネルギッシュな曲調が子供にも分かりやすく、歌詞の内容もとても前向きなメッセージが込められています。
2023年9月にリリースされた本作は、困難を乗り越えて前に進む勇気を与えてくれます。
小学生のみなさんの心に響く音楽なのでぜひ聴いてみてくださいね!
可愛くてごめんHONEY WORKS10位

自己肯定感と自己表現をテーマにした楽曲です。
『告白実行委員会 -FLYING SONGS- 恋してる』に収録され、2022年8月に歌い手のかぴさんをボーカルに迎えてリリースされました。
アニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』のキャラクターソングとしても制作されています。
本作は、自分らしさを大切にする生き方を奨励し、リスナーに「自分らしく生きることの価値」を気づかせてくれる特別な1曲です。
TikTokを中心に大きな反響を呼び、メイクアップ動画やダンス動画でよく使用されています。
小学生も知っているこの楽曲は、元気をもらいたい方におすすめの楽曲です。