小学生に人気のバンド曲ランキング【2025】
音楽は聴いても演奏しても楽しいものです。
友だちとの会話で、好きなアーティストの話をしている人もいるのではないでしょうか。
このランキングをぜひ話題のネタにしてみてください。
きっともっと、話が弾みますよ。
- 小学生に人気のバンドランキング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 10代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 中学生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 中学生に人気のバンドランキング【2025】
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
小学生に人気のバンド曲ランキング【2025】(11〜20)
ありがとういきものがかり15位

2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされた、男女混成3ピースバンド・いきものがかりの18作目のシングル曲。
卒業式や高校野球の開会式入場行進曲に使用されることも多く、さまざまなアーティストによるカバーも存在することからドラマ以外でも幅広い場面で耳にすることが多いナンバーですよね。
ストレートな歌詞は小学生の心にも響き、また覚えやすく優しいメロディが心を癒やしてくれる、子供から大人まで人気の高い楽曲です。
水平線back number16位

「のんびりなテンポの曲をリラックスして歌いたい……」という小学生にオススメしたい曲は『水平線』。
幅広い世代から愛されるロックバンド・back numberが2021年にリリースしました。
シンプルな楽器構成で届ける温かいバンドサウンドが印象的。
一定の音域で展開するメロディーにまとまっており、高い声を出すのが苦手な小学生にもオススメですよ。
曲中の合間にゆっくりと息を吸って歌ってみてくださいね。
大人も子供も心温まる感動的なバラードをカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?
僕のことMrs. GREEN APPLE17位

壮大なロックバラードのサウンドと、心に響く歌詞で魅了するMrs. GREEN APPLEの名曲。
自分らしく生きることの意味や、他者との違いを通じて見えてくる自己の存在を優しく問いかけています。
不安や孤独を抱えながらも、一歩ずつ前に進もうとする人の姿に寄り添う温かな視点が心に染みます。
2019年1月にリリースされ、第97回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として多くの人々の心を揺さぶりました。
2022年11月からは大塚製薬のカロリーメイト受験生応援シリーズCMでもオーケストラアレンジ版が起用され、新たな魅力を見せています。
人生の岐路に立ったとき、自分の道を見失いそうになったとき、また大切な誰かを励ましたいときに、ぜひ聴いていただきたい一曲です。
No.1DISH//18位

自分らしく前を向いて歩んでいく強さを歌い上げた、力強い応援歌。
疾走感あふれるピアノとギターロックのサウンドにのせて、DISH//の情熱的なボーカルが心に深く染み渡ります。
挑戦を恐れず、他人の道ではなく自分だけの人生を力強く突き進もうというメッセージに、勇気づけられる人も多いはず。
2021年5月に13枚目のシングルとして発売された本作は、読売テレビ・日本テレビ系アニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマとして起用されました。
夢に向かって歩む若者たちの姿とシンクロする楽曲で、一歩前に踏み出す勇気がほしいときに聴いてほしい1曲です。
クリスマスソングback number19位

小学生だって甘いクリスマスのラブソングを歌いたい!
そんな大人なお子さんにオススメなのが、back numberの『クリスマスソング』です。
2015年にリリースされたこの曲は、ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌に起用されました。
クリスマスに一人で片思いをしている人を思い、その思いがどんどんあふれていく様子が描かれています。
同じクラスに好きな子がいる!というお子さんにとっては、オトナなラブソングもなんとなく胸にぐっとくるのではないでしょうか。
好きな男の子、女の子を思いながら歌ってみてくださいね!
千本桜和楽器バンド20位

和楽器とロックを融合させた新感覚のバンドによって、日本の伝統と現代が見事に調和した1曲が誕生しました。
VOCALOID楽曲として知られる本作は、和楽器バンドによって新たな魅力をまとい、国内外で驚異的な人気を博しています。
YouTubeでの再生回数が1億回を超えるなど、その人気ぶりは目を見張るものがありますね。
2014年4月にリリースされて以来、カラオケランキングでも上位に君臨し続けています。
覚えやすいフレーズと楽しいメロディが魅力的で、運動会や学校行事でのパフォーマンスにもピッタリ。
小学生から大人まで幅広い年代に愛される、まさに日本の新しい伝統とも呼べる楽曲なのです。
小学生に人気のバンド曲ランキング【2025】(21〜30)
じょいふるいきものがかり21位

『じょいふる』は2009年にリリースされた、いきものがかりの15枚目のシングルです。
江崎グリコ「ポッキー」のコマーシャルソングに使用され、オリコンシングルチャートで第2位を記録しました。
アップテンポのロックチューンで、聴いていると自然と元気が湧いてくる楽曲なんです。
悩みを持つ子供たちにぜひ聴いてほしい楽曲ですね。
ミュージックビデオではボーカルの吉岡聖恵さんがたくさんの生徒たちと一緒にダンスを披露しているので、運動会のダンス競技にもオススメの1曲です!