RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

10代に人気のバンド曲ランキング【2025】

今、学生生活を送っていて、クラスで流行っているバンドはなんでしょうか。

友だちとのカラオケでよく歌うのはこれ!という1曲をお持ちの方も多いのでは。

10代で好きになった音楽は一生物です。

これを読めば知らなかったステキな曲に出会えるかもしれません。

10代に人気のバンド曲ランキング【2025】(41〜50)

We AreONE OK ROCK43

ONE OK ROCK: We Are [OFFICIAL VIDEO]
We AreONE OK ROCK

力強いメッセージ性と希望に満ちた歌詞で、若者の心を揺さぶる楽曲です。

社会からの評価や偏見に対する葛藤を抱えながらも、自分らしさを大切にし、前を向いて進もうとする強い意志が込められています。

アルバム『Ambitions』に収録され、2017年1月のリリース時から高い評価を受けています。

NHKの「18祭」では、1000人の18歳世代とONE OK ROCKが一度限りのステージを創り上げ、感動的な瞬間を生み出しました。

組体操の演技に合わせることで、チームワークの大切さや、一つの目標に向かって挑戦する気持ちを表現できる1曲です。

若い力の結集と、困難に立ち向かう勇気を与えてくれる素晴らしいBGMとなっています。

HabitSEKAI NO OWARI44

ミステリアスで中毒性の高いメロディがクセになる楽曲。

MVで披露されたユニークなダンスも大きな話題になりましたよね!

人々が持つ「分類癖」に鋭く切り込み、「自分で自分を分類するな」という強いメッセージを放つ本作。

その言葉は、まるで自分の心を見透かされているようでドキッとさせられます。

この楽曲は2022年6月にシングルとしてリリースされ、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌にもなりました。

同年の第64回日本レコード大賞を受賞するなど、まさに時代を象徴する1曲。

周りの目が気になったり、自分に自信が持てなかったりする中学生の背中を、きっと力強く押してくれるでしょう。

最高到達点SEKAI NO OWARI45

SEKAI NO OWARI「最高到達点」ONE PIECE リリックMV
最高到達点SEKAI NO OWARI

やはり国民的人気のアニメの主題歌であれば、カラオケでの良い反応も期待できますよね。

2023年にSEKAI NO OWARIがリリースした『最高到達点』は、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマとして書き下ろされた配信限定のシングル曲です。

ONE PIECEの映像を用いたリリックMVも公開されて注目を集めたこの曲、アニメソングらしいキャッチーさと爽やかな雰囲気、途中でマーチングバンド風のアレンジを盛り込むなどSEKAI NO OWARIらしい世界観を持った楽曲ですからカラオケで歌えばきっと盛り上がりますよ。

メロディラインは一定の音程で推移しているため、低い声の方でもキーを調整すれば十分歌いこなせるはず。

本当はね、ヤングスキニー46

ヤングスキニー – 本当はね、【Official Music Video】
本当はね、ヤングスキニー

繊細な心情を描いたラブソングがヤングスキニーから届きました。

「本当のことを言えない」という葛藤を抱えた主人公の気持ちが、切なくも美しいメロディーに乗せて表現されています。

Billboard JAPANの新人アーティストチャート1位を獲得し、ストリーミング再生回数も1億回を突破。

2023年3月にリリースされた本作は、若者の共感を呼ぶ等身大の歌詞で人気を集めています。

カラオケで歌う際は、感情を込めて歌うことで、より楽曲の魅力が引き立つでしょう。

気になる人と一緒のシチュエーションで披露すれば、きっと心に響くはず。

ぜひプレイリストに加えてみてください。

The BeginningONE OK ROCK47

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

希望に満ちた未来への一歩を力強く後押ししてくれる応援歌。

前に進む理由を探し続ける主人公の姿を通じて、挫折や苦悩を乗り越えていく勇気をもらえる1曲です。

ONE OK ROCKのパワフルなサウンドと情熱的な歌声が印象的な本作は、2012年8月に発売され、映画『るろうに剣心』の主題歌として話題を呼びました。

映画と楽曲の世界観が見事に調和し、過去と向き合いながら新たな一歩を踏み出す主人公の決意が感動的に描かれています。

人生の岐路に立ち、将来への不安を感じているとき、この曲を聴けば必ず背中を押してもらえるはずです。

恋人ごっこマカロニえんぴつ48

マカロニえんぴつ「恋人ごっこ」MV
恋人ごっこマカロニえんぴつ

『なんでもないよ』とともにマカロニえんぴつの代表曲とも言える『恋人ごっこ』。

SpotifyのCMソングとして起用されたので、耳にしたことがある方も多いかもしれませんね!

意味ありげなリリックが、想像をかきたててくれるナンバー。

離れたいけど、離れられない、切ない恋愛がとても苦しいですよね。

切ない歌詞ではあるけれど、ポップで軽やかなサウンドがマカロニえんぴつらしく、つらい恋愛をしていても、心が軽くなるのではないでしょうか。

話題のアーティストの楽曲を歌いたい、キーが高い曲は苦手な10代男性にオススメですよ!

夜行ヨルシカ49

ヨルシカ – 夜行 (OFFICIAL VIDEO)
夜行ヨルシカ

さまざまなジャンルを網羅したハイブリッドで洗練された音楽性と、詩情豊かな歌詞世界で生み出される楽曲群で、2010年代後半のデビューから令和を代表する音楽ユニットとして活躍するヨルシカ。

こちらの『夜行』は2020年に発表された楽曲で、ヨルシカの叙情的な面が特に押し出されたどこかノスタルジックな雰囲気も印象深い名曲です。

やや早口で抑制をきかせた歌唱で語りかけるようなメロディラインは、歌唱力以上に表現力が求められるタイプのものですが、出すのが難しい高音や低音などは登場しませんから、幅広い方々に挑戦してもらいたい曲と言えそうです。

淡々となりすぎず、歌詞をしっかりと読みこんだ上で歌うように心がけてくださいね。