ランニング曲アーティストランキング【2025】
足音を刻むたびに心が弾む、そんなランニングをさらに特別なものにしてくれるのが音楽の力です。
米津玄師さんの疾走感あふれる『ピースサイン』や、ONE OK ROCKの熱いメッセージが込められた『完全感覚dreamer』など、ランナーたちの背中を押してくれる曲の数々をご紹介します。
爽やかな風を切って走る瞬間を、お気に入りの1曲と共に楽しんでみませんか?
- ランニング曲ランキング【2025】
- 【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- Mrs.GREEN APPLEの人気曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- B'zの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 90年代にヒットした恋愛ソングまとめ
- 岡崎体育の人気曲ランキング【2025】
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
ランニング曲アーティストランキング【2025】(61〜80)
GANGNAM STYLEPSY76位

一時期流行りましたね、乗馬ダンス。
歌詞の意味はわからないという方も、気軽にノレる曲なのでおすすめです。
少しクスっとくるこの曲を聞けば疲れてきた頃に気持ちをリラックスさせてくれます。
しっかり腰を落として乗馬ダンスをやるのも意外に良い運動になりそうですね。
HappyPharrell Williams77位

タイトルのとおり、聴いてるだけで「ハッピー」にさせてくれちゃうとても明るい歌です。
ヒップホップやレゲェ系音楽は苦手だけど、ランニングやジョギング用にテンションの上がる洋楽を探しているならこの曲がぴったりです。
TimberPitbull ft. Ke$ha78位

ピットブルさんとケシャさんによるヒット・ソング、『Timber』。
2013年にリリースされたこの曲は、当時のトレンドだったダンス・エレクトロ・ポップを組み込んだ音楽性で世界的な大ヒットを記録しました。
20代の方であれば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
非常にノリの良い作品のため、ランニングやジョギングをするときは必ずテンションの上がる曲が聴きたいという方にオススメです。
ぜひチェックしてみてください。
We Will Rock YouQueen79位

力強い手拍子とストンプのリズムが、スポーツフェスやダンスイベントを盛り上げる定番楽曲です。
イギリスのロックバンド、クイーンがアルバム『News of the World』から1977年10月に公開した本作は、挫折や困難を乗り越えて勝利を目指す意志を歌い上げています。
集団の団結と闘志を象徴する力強いアンセムとして、世界中のスポーツシーンで愛され続けています。
メンバー自身が録音した足踏みと手拍子のリズムは、観客を巻き込む一体感を生み出し、2002年にはミュージカル『We Will Rock You』のタイトル曲としても採用されました。
運動会や体育祭のダンスパフォーマンスで、会場全体を一つにしたい方にぴったりの1曲です。
前前前世RADWMPS80位

映画の主題歌になった楽曲は耳になじみがあって聴いていて楽しいですよね。
RADWIMPSの『前前前世』は、2016年に公開された新海誠監督のアニメ映画『君の名は』の主題歌の1曲として大ブームになりました。
映画のイメージに合うさわやかなサウンドと軽快なリズムが、聴いていて走り出したくなるよな楽しさを感じさせます。