ランニング曲アーティストランキング【2025】
ランニングをする時に音楽を聴くなら、どうせならモチベーションが上がってランニングがはかどる曲を聴きたいですよね。
そんな方のために、今回は今年に入って多く聴かれたランニングの時に聴きたいアーティストの曲をランキング順でご紹介したいと思います!
ぜひチェックしてみてください。
ランニング曲アーティストランキング【2025】(31〜40)
GDFRFlo Rida ft. Sage The Gemini and Lookas36位

盛り上がるヒップホップ系の洋楽を求めている男性に特に合っている曲です。
ミュージックビデオではバスケやダンスバトルなど、さまざまな争いとパフォーマンスが繰り広げられていて、自分の競争心の火も燃やしてくれます。
キセキGReeeeN37位

現在進行形で活動して、ヒット曲を世に送り出しながらも、メディアへの露出がないためにどんな人たちなのかということが見えないシークレットバンド、それがGReeeeNです。
励まし系のメッセージ色が強く、主題歌になった映画のワンシーンなどがよみがえり、あきらめずに頑張るパワーをもらえる1曲ですね。
Thinking About You (feat. Jay Sean)Hardwell38位

DJ世界ランキング1位に君臨したこともあるHardwell。
オランダ出身のDJおよび音楽プロデューサーです。
普段はアップテンポの曲が多いですが、どこか落ち着いた雰囲気のある曲でランニングやジョギングにオススメです。
Stay GoldHi-STANDARD39位

歌っているのは、数々の曲を自己流にアレンジしカバーしているHi-STANDARD。
こちらの曲は最初から最後まで英語詞で、疾走感あふれる曲。
ロックでパンクなこちらの曲は耳になじみやすく、この曲を知らない人でものりやすいです。
ボーカル・難波さんの突き抜けた歌声が背中を後押しします。
走り出した足がもう足が止まりません!
BelieverImagine Dragons40位

ジョギングやランニングの曲というと、爽やかで軽快な楽曲が一般的ですよね。
しかし、なかには激しい曲を聴きながらテンションを上げたいという方もいると思います。
そんな方にオススメしたい作品が、こちらの『Believer』。
この曲は世界的な人気を集めるオルタナティブ・ロック・バンド、イマジン・ドラゴンズの名曲で、スポーツやアスリートをテーマにした作品として知られています。
テンポはそこまで速くありませんが、アドレナリンが出るようなボルテージの高い作品なので、ぜひチェックしてみてください。