RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ランニング曲アーティストランキング【2025】

ランニング曲アーティストランキング【2025】
最終更新:

足音を刻むたびに心が弾む、そんなランニングをさらに特別なものにしてくれるのが音楽の力です。

米津玄師さんの疾走感あふれる『ピースサイン』や、ONE OK ROCKの熱いメッセージが込められた『完全感覚dreamer』など、ランナーたちの背中を押してくれる曲の数々をご紹介します。

爽やかな風を切って走る瞬間を、お気に入りの1曲と共に楽しんでみませんか?

ランニング曲アーティストランキング【2025】(1〜20)

ピースサイン米津玄師1

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

2018年末には紅白歌合戦にも出場し、今や名実ともに日本を代表するアーティストになった米津玄師さん。

彼の曲はどちらかといえば落ち着いた雰囲気のものが多いんですがこの曲『ピースサイン』は疾走感にあふれるロックソングに仕上がっています。

ギターのサウンド、ドラム、ベース、メロディ、すべてがかっこよくて、何度聴いても飽きませんよね。

完全感覚dreamerONE OK ROCK2

理屈ではなく感覚を重視し、前に進み続けることの大切さを歌い上げたONE OK ROCKの攻撃的なロックナンバー!

力強いボーカルと疾走感あふれるサウンドが、聴く人の心を鼓舞します。

本作はTBS系テレビ番組『あらびき団』のエンディングテーマとして起用され、2010年2月のリリース時にはオリコン週間チャート9位を記録。

バンドにとって初のトップ10入りという輝かしい記録を打ち立てました。

ワークアウト中の気持ちを高めたいときにピッタリな1曲。

まるで「今こそ動き出すとき!」と語りかけてくるような熱いメッセージに、やる気が湧いてくること間違いなしですよ。

インフェルノMrs. GREEN APPLE3

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

力強いギターリフと疾走感あふれるドラムビートが印象的なロックナンバー!

Mrs. GREEN APPLEが2019年7月に発売したアルバム『Attitude』に収録された本作は、TVアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして多くの人々の心をつかみました。

ストリーミングでゴールド認定を獲得し、バンドの代表曲として高い評価を得ています。

前を向いて歩き続けることの大切さや、人生のはかなさを受け入れながらも希望を持ち続けることの素晴らしさを歌い上げた本作。

日々のワークアウトやパワフルな運動にもピッタリな本作は、モチベーションを高めたいときや、自分を奮い立たせたいときに心強い味方となってくれることでしょう。

When My Devil RisesMAN WITH A MISSION4

MAN WITH A MISSION 『When My Devil Rises』
When My Devil RisesMAN WITH A MISSION

マンウィズの愛称で知られる5人組ロックバンド、MAN WITH A MISSIONの楽曲。

日本語と英語を織り交ぜた歌詞と疾走感のあるロックサウンドは、ランニング中の足を前に進めてくれます。

勢いだけでなく抑揚のある構成が、ランニング中のテンションを一気に上げてくれるナンバーです。

GO!!!FLOW5

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

アニメ『NARUTO-ナルト-』のオープニングテーマにもなった曲です。

曲の序盤からギア全開で一気に駆け抜けます。

ラップやコーラスなどもあり、聴いてて飽きない工夫も凝らされており、曲の中にいろいろな景色が見られます。

ノリの良さからランニングもはかどりますね。