ランニング曲アーティストランキング【2025】
ランニングをする時に音楽を聴くなら、どうせならモチベーションが上がってランニングがはかどる曲を聴きたいですよね。
そんな方のために、今回は今年に入って多く聴かれたランニングの時に聴きたいアーティストの曲をランキング順でご紹介したいと思います!
ぜひチェックしてみてください。
ランニング曲アーティストランキング【2025】(41〜50)
Moving On and Getting OverJohn Mayer41位

こちらもゆっくりと自分のペースで走りたい人にオススメの曲です。
曲がシンプルで、考えごとをしながらでも走れるようなゆったりとしたテンポになっています。
John Mayerの声とギターが渋くてかっこいいです。
Fast Car ft. DakotaJonas Blue42位

UKのDJであるJonas Blueは、Perfect Strangers feat. JP COOPERで知った方も多いと思います。
トロピカルな曲調でのりやすく、それでいてどこか哀愁があって夕暮れなどのジョギングにオススメです。
SorryJustin Bieber43位

アメリカでこの曲を知らない人はいないほど超大ヒットして、イベントやエクササイズなど気分を上げたい時の大定番BGMになっています。
ミュージックビデオのダンスを完コピする人続出しまくりの再生回数もぶっちぎりナンバーワンソングです
スターマーカーKANA-BOON44位

人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマになったロングヒット。
KANA-BOONといえば、邦楽のロックシーンもとくにキャッチーで明るくノリの良い作品が多いバンドの彼ら。
この曲はそうした魅力がぎゅっと詰まった1曲。
疾走感があると聞くとテンポの速い曲をイメージする人も多いかもしれませんが、この曲はそれほどテンポは速くはありません。
ダンサブルなベースラインや爽やかなギターのアレンジなど、爽快で疾走感があるので、まさにランニング向きの1曲だと思います!
California GurlsKaty Perry ft. Snoop Dogg45位

カリフォニアの女の子の気持ちになって歌うイマドキ女子のためのエクササイズにぴったりミュージックです。
一度聴いたらリピートでかけまくっちゃいたいこと、まちがいなしの曲で、彼女の雰囲気もまたガーリーでとても魅力的です。