竹内まりやの人気曲ランキング【2025】
普遍的な音楽性と、高い歌唱力で幅広い世代から支持されているシンガー、竹内まりやさん。
彼女の楽曲はその歌いやすさからカラオケでも人気です。
そこで今回は竹内まりやさんカラオケで人気の楽曲をランキングにしてみました。
- 竹内まりやのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集
- 竹内まりやのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【シティポップからバラードまで!!】竹内まりやの歌いやすい楽曲
- 竹内まりやのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 今井美樹のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 荒井由実のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 西内まりやのカラオケ人気曲ランキング【2025】
竹内まりやの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
幸せの探し方竹内まりや36位

2006年、新垣結衣さんが出演したバージョンです。
主題歌担当は竹内まりやさんでした。
青空と虹が美しく、当時18歳の新垣さんの笑顔がみずみずしい映像となっています。
思わず買いたくなるような、さわやかなガッキーパワーにあふれています。
縁の糸竹内まりや37位

NHK連続テレビ小説『だんだん』の主題歌として書き下ろされた37枚目のシングル曲。
ストーリーとリンクする温かいリリックと、それを彩る優しいメロディが印象的ですよね。
人と人との不思議な巡り合わせや、見えない糸で結ばれる縁の尊さを歌ったメッセージが心に響きます。
デビュー30周年を記念して2008年11月に発売された本作は、後に名盤『TRAD』にも収録。
夫である山下達郎さんが手がけた三連符のロッカ・バラッドで、和の情緒と洋楽的な洗練が見事に融合しています。
大切な人とのつながりを改めて感じたいときに聴いてほしい、心温まるナンバーです。
象牙海岸竹内まりや38位

どちらかというと夫である山下達郎の方が夏のアーティストではありますが、彼女が夏や海岸をテーマに歌うとこんな感じの癒やしソングとなるのです。
落ち着いたアレンジですので、暑さで疲れた時などにゆったりと聴きたいですね。
THE CHRISTMAS SONG竹内まりや39位

自らを「シンガーソング専業主婦」と名乗る竹内まりやさんの極上のクリスマスソング。
すべて英詩になっており、BGMとしてもオススメです。
他のクリスマスソングとは一線を画するオシャレさは彼女の歌声ならではの雰囲気ではないでしょうか?
1992年にカセットテープでリリースされたシングル曲『Quiet Life』に収録された1曲。
彼女はクリスマスソングが多く、他の名曲に埋もれてしまうことが多いですが、こちらも名曲ですよ!
幸せのものさし竹内まりや40位

36枚目のシングルで、2008年にリリースされました。
天海祐希主演の「Around40〜注文の多いオンナたち〜」の主題歌で、コーラスに天海祐希も参加しています。
明るいリズムで背中を押され、元気が出る曲です。
竹内まりやの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
恋の嵐竹内まりや41位

1986年にリリースした曲。
不倫を描いた歌詞ですが明るいリズムでそれを感じさせません。
出だしの軽いコーラスが印象的で、つらい恋なのに、なぜか心が踊ってしまうような…そんな女性の気持ちを表現した彼女らしい1曲です。
涙のワンサイデッド・ラヴ竹内まりや42位

「涙のワンサイデッド・ラヴ」は1979年にリリースされた竹内まりやさんの3枚目のシングル「SEPTEMBER」のカップリング曲となります。
偶然出会った彼に一目惚れをして一方的な片想いをしますが、告白しようとした矢先、彼には彼女がいる事を知ってしまう…という曲です。