RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

竹内まりやの人気曲ランキング【2025】

普遍的な音楽性と、高い歌唱力で幅広い世代から支持されているシンガー、竹内まりやさん。

彼女の楽曲はその歌いやすさからカラオケでも人気です。

そこで今回は竹内まりやさんカラオケで人気の楽曲をランキングにしてみました。

竹内まりやの人気曲ランキング【2025】(11〜15)

今夜はHearty Party竹内まりや11

Juice=Juice『今夜はHearty Party』Promotion Edit
今夜はHearty Party竹内まりや

冬の夜を盛り上げるパーティーソングとして知られる竹内まりやさんのヒット曲。

軽快で明るいメロディが特徴的で、日常のささやかな幸せや人生の一瞬を楽しむことの大切さを歌っています。

1995年11月にリリースされ、ケンタッキーフライドチキンのクリスマスキャンペーンCMソングとしても使用されました。

木村拓哉さんがセリフ部分に参加していることでも話題になりましたね。

いろいろあったけど、今夜は楽しもうといったメッセージで場をなごませてくれることでしょう。

忘年会や新年会、同窓会など、みんなで集まる機会の多い冬のシーズンにぴったり。

カラオケで盛り上がりたい方におすすめです。

人生の扉竹内まりや12

竹内まりや – 人生の扉 (Official Music Video)
人生の扉竹内まりや

年齢を重ねることによる環境の変化とそこにまつわる感情を描きつつ、大和証券のそれぞれの生活を支えたいという姿勢を描いたCMです。

世代が変わっていってもそれぞれの楽しみがあるのだというポジティブな考えが、明るい笑顔と語りから強く伝わってきますね。

そんなポジティブな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、竹内まりやさんの『人生の扉』です。

穏やかなサウンドと高らかに響く歌声の重なりが印象的で、楽曲の明るい雰囲気から前向きな姿勢がイメージされますよね。

告白竹内まりや13

独特の声質で多くの名曲を生み出してきた女性シンガーの竹内まりやさん。

なかでも特に色気と切なさをただよわせた作品としてオススメしたいのが、こちらの『告白』。

本作はかなり低めの音域で、平均的な男性ボーカルとなんら変わりありません。

音域自体はmid1D#~hiBと少し広めではあるものの、声の低さが際立ってくる60代女性にとってはむしろ歌いやすい楽曲と言えます。

ワイワイ系の曲ではありませんが、懐かしさという部分では大いに盛り上がるでしょう。

返信竹内まりや14

竹内まりや – 返信 (Official Music Video)
返信竹内まりや

戦争映画『出口のない海』の主題歌として有名な竹内まりやさんの名曲『返信』。

タイトルや映画のテーマ性からも分かるように、愛する人からの便りがなくなり悲しみにくれる姿を描いています。

メロディーはそういった内容に合わせた悲しげなものに仕上げられています。

ボーカルラインに関しても同様に、ゆったりとしたリズムに叙情的なラインが展開されていくのが特徴です。

上手に歌い上げるには、無理に声量を上げるのではなく、小さいところは小さく発声して、抑揚をはっきりさせましょう。

うれしくてさみしい日竹内まりや15

竹内まりや – うれしくてさみしい日 (Official Music Video)
うれしくてさみしい日竹内まりや

愛する我が子の結婚を祝う、母親の視点から描かれた感動的なバラードです。

巣立っていく喜びと、少しだけ寂しい気持ちが入り混じる親の複雑な胸の内が描かれた歌詞に、胸が締め付けられます。

この楽曲は2008年5月に、P&GのパンテーンとゼクシィのコラボCMソングとして制作され、名盤『Expressions』にも収録されました。

53歳2か月でシングルTOP10入りを果たすという快挙も成し遂げています。

本作を家族の門出という特別な日に聴くと、これまで過ごしたかけがえのない日々の思い出がよみがえり、感謝の気持ちを伝えたくなるかもしれませんね。